工業用ミシンの老舗企業
昭和20年、当時では珍しかった工業用ミシンをいち早く取り扱いました。
それから半世紀以上、当社では、お客様によりよいミシンを届け、アフターフォローに力を入れることで、多くの信頼を得てきました。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
介護と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 39 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
当社は実力主義です。
若返りを図る上で、若手には未来の役員候補としても活躍を期待しております。実力主義ですので、誰にでも可能性があります。
中小企業だからこそ、多岐の仕事に挑戦できますし、仕事のやりがいも多いはずです。
法人名 | 大谷株式会社 (オオタニカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | サービス |
事業内容 | 工業用ミシン卸 |
設立 | 1960年07月25日 |
創業 | 1913年 |
資本金 | 7088万円 |
従業員数 | 20名 (女:2名、男:18名) |
代表者 | 大谷 孝行(オオタニ タカユキ) |
本社所在地 | 〒601-8127 京都府京都市南区上鳥羽北花名町43番地 |
本社電話番号 | 075-681-0361 |
本社FAX番号 | 075-681-0191 |
事業所所在地 | 南区 |
福利厚生 | 社会保険完備、賞与年2回、昇給年1回、交通費全額支給 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|