アーズローカス ニットコウボウ テンシノニット
最終更新日2021/01/13
世界にただひとつのオリジナルニット
「天使のにっと」はセミオーダースタイルのニット工房です。ご注文から約1週間で、世界にただひとつのあなただけのオリジナルニットが完成します。サイズの設定や色選びは、専門のコーディネーターがご相談に応じます。下鴨にあるショップ工房に最先端の織物機を持ち込み、公開で製作するスタイルは、おそらく日本でここだけ。京都にある「ものづくり」の心と、着る人の気持ちに寄り添いたいという思いを表したショップです。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
介護と両立
治療と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「天使のにっと」はセミオーダースタイルのニット工房です。ご注文から約1週間で、世界にただひとつのあなただけのオリジナルニットが完成します。サイズの設定や色選びは、専門のコーディネーターがご相談に応じます。また当店のニットは、ご家庭でのお洗濯が可能です。さらにお客様データを保存することにより、旧作であっても同じデザインであれば新たな一着を製作することもできます(リピーター割引有)。
会社の特色
店内に設置されたホールガーメント横編機
ホールガーメントとは、株式会社島精機製作所が独自に開発した世界初の無縫製ニット横編機によって作られた“縫い目の無いニットウェア”です。一着丸ごと編める為、生産にかかる時間とコストを大幅に削減できるようになりました。それにより、「ニット・オン・デマンド」も実現し、消費者一人ひとりの好みに合ったオリジナルニットを作ることができます。糸も、一着編み上げるための量しか使わない為、環境にも優しいニットです。
会社の理念
「天使のにっと」という名称は「天衣無縫」にちなんでいます。縫い目が無く、やさしく体を包むニットは、素材もウール、シルク、コットンなど天然の繊維が中心で、ストレスを感じにくい自然な着心地が特徴です。さりげなく、美しく、自分らしい一着。「天使のにっと」は、そんなニットと、ニットを製作する工房のブランド名です。
法人名 | 夢織株式会社 (ユメオリカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 織物、ファッション、小売 |
事業内容 | ニット製品の製造・販売 |
設立 | 1973年09月20日 |
従業員数 | 6名 (女:5名、男:1名) |
代表者 | 加地 寛子(カジ ヒロコ) |
本社所在地 | 〒602-0047 京都府京都市上京区新町通今出川上る近衛殿表町1-2F |
本社電話番号 | 075-441-5155 |
本社FAX番号 | 075-705-1120 |
事業所所在地 | 上京区、左京区 |
ホームページURL | http://angelknit.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 【ショップ工房】 所在地:京都府京都市左京区下鴨東本町7番地 電話:075-712-8485 FAX:075-705-1120 営業時間:午前10時~午後6時 休業日:日曜日および年末年始 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|