アンティーク家具からモダン家具まで
家族が集まる家では、さまざまなドラマが生まれます。そんな舞台に彩りを添える家具やインテリアは豊かでありたいものです。ずっと一緒に過ごしたいと思えるような、お気に入りの家具に囲まれていると毎日の生活が充実し癒されます。当店では使い捨てではなく、使い込めば使い込むほどに愛着が増すような家具、インテリアを世界中から集め、豊かな住空間のコーディネイトのお手伝いをさせていただいております。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 3 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 5 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
・創業以来「本来あるべき姿に戻す」という本物の修復を行ってきたアンティーク家具においての信用。
・英国買い付け時の家具を見極める力。
・椅子張りファブリックのコーディネート力。
・空間のコーディネート力
・アフターサービス力。
会社の自慢
・本物を扱うことで養うことのできたフィルタ-を通し、セレクトしたごまかしのない最高のソファを扱うこと。
・デザイナーやソファ職人と一緒になって開発できる環境にあること。
・モノの価値、環境に優しいモノづくりを一人でも多くの方に伝えられること。
会社の特色
若いスタッフが元気に働いています。ただ家具を販売するだけでなく、デザイナー、バイヤー、工房との距離が近いため、接客時に集めたお客様の希望を形にすることができ、生み出す力が養えます。
会社の社会貢献
環境に優しい究極の家具とは、ゴミにならない家具のことです。我々の扱う家具は、メンテナンスしながら一生以上使えます。将来、家庭環境の変化により不要になった価値ある家具を買い取り、再度販売する「循環型家具屋」を目指しています。
会社の理念
世界の平和は、家庭円満からという思いから、生活空間の向上=住育を提唱しています。居心地のよいリビングがあってこそ、モノを大切にする心や、人を思いやる心が育つと考えています。
詳細を見る
法人名 | 有限会社家具の浜野 (ユウゲンガイシャカグノハマノ) |
---|---|
業種 | 小売 |
事業内容 | アクセス至便な新店舗で、美しいデザイン、最高の素材、丁寧な加工、強靭な構造をもつ国内産ソファを販売。 また、ホームページ管理・顧客管理など、販売に伴う業務全般。 |
設立 | 1989年08月18日 |
創業 | 1986年01月28日 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 6名 (女:2名、男:4名) |
売上高 | 1200万円(2015年07月期) |
代表者 | 取締役 浜野 恵子(ハマノ ケイコ) |
本社所在地 | 〒606-0802 京都府京都市左京区下鴨宮崎町119-1 家具の浜野 |
本社電話番号 | 075-781-0688 |
本社FAX番号 | 075-711-1156 |
事業所所在地 | 左京区、中京区 |
ホームページURL | http://www.db-hamano.com |
採用予定 | 未定 |
その他 | 【モダ ディ ハマノ】 〒606-0802 京都府京都市左京区下鴨宮崎町119-1(ハマノ店内) TEL:075-712-3930 |