項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
佐賀県産のひよくもちを玄米で仕入れ、使用の都度、自家精米しています。さらにお寿司屋さんが使う洗米機を使用し、力を入れることなく優しく洗米し、一晩浸水させ芯まで給水させてせいろで炊き上げます。さらに直下型の餅つき機で圧をかけてつきます。これにより粘り、コシが強いお餅が出来上がります。さらに自然乾燥により中までしっかり乾かすことで、パリンと心地良く割れ、口に残らない本来の京あられの特長が出せるのです。
会社の自慢
『三千院の竹』
ごま、えび、青のり、七味醤油などバラエティに富んだ味のしらやきを詰め合わせた看板商品『三千院の竹』がお勧めです。食品添加物無添加ですので、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。赤ちゃんでも口に含んでいただくだけでふやけますし、七味醤油味などは、ビールのおつまみに最適です。一袋で、ご家族の皆様誰もが楽しめる『三千院の竹』を是非、ご賞味くださいませ。
法人名 | 株式会社幸栄堂 (カブシキガイシャコウエイドウ) |
---|---|
業種 | 製菓、卸売、小売 |
事業内容 | 米菓製造・販売 |
創業 | 昭和21年10月 |
従業員数 | 3名 (女:2名、男:1名) |
代表者 | 小池 茂幸(コイケ シゲユキ) |
本社所在地 | 〒600-8883 京都府京都市下京区西七条北衣田町14 |
本社電話番号 | 075-312-9260 |
本社FAX番号 | 075-312-9268 |
事業所所在地 | 下京区 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|