お手玉の形がかわいい「おじゃみ座布団」
現代のライフスタイルをもっと豊かに
弊社の人気商品の「おじゃみ座布団」はソファや椅子の上で背当て布団として使うと、自然な背骨のアーチをサポートすることにより、よい姿勢が保てるので、筋肉の緊張を和らげ体を休ませることが可能です。このくつろぎの秘密はおじゃみの程よい硬さと反発力、そして曲線にあります。代々受け継がれてきた確かな技術を持つ職人たちだからこそ創り出すことができた「おじゃみ座布団」。世界で髙岡屋にしかできない逸品です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
赤ちゃんの大のお気に入りになった「せんべい」座布団
会社の社会貢献
職人たちが受け継いできた伝統と技で作られた座布団等を通し、京都の物作りの技と心を国内外に伝える職人を志す若い人たちの働きの場でもあり続けたいと考えています。
会社の理念
ミッション :すべてはみんなの笑顔のために
ビジョン :人々の思いやりと細やかな手仕事により、寛ぎを与える
もの作りを続ける企業である
バリュー :技術力、企画力、行動力を磨く
法人名 | 株式会社髙岡 (カブシキガイシャタカオカ) |
---|---|
業種 | 伝統、製造、卸売、小売 |
事業内容 | 布団や座布団作りの伝統の技を用い、人々が寛ぐ道具ー寛具(かんぐ)ーを企画、製造。 百貨店、通信会社、建築設計事務所、インテリアデザイン事務所等に販売。 国内向け、海外向けネット販売も実施。 |
設立 | 1961年09月01日 |
創業 | 1919年09月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 21名 (女:14名、男:7名) |
売上高 | 3億円 |
代表者 | 代表取締役 髙岡 幸一郎(タカオカ コウイチロウ) |
本社所在地 | 〒600-8331 京都府京都市下京区五条通油小路東入る金東横町242 |
本社電話番号 | 075-341-2251 |
本社FAX番号 | 075-341-2255 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.takaoka-kyoto.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
実習期間 | |
対象 | |
給与 | |
募集人数 | |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |