全国唯一の「にほひ袋」専門店
石黒香舗は創業安政2年(1855年)、現代5代目になる全国で唯一の「にほひ袋」専門店です。
日本古来の匂袋を、多様化する現代のニーズに合わせて、思い思いの形で生活に取り入れられるよう工夫した当店オリジナルの「にほひ袋」を企画・製造販売しております。インテリアや贈答品にも、ご愛顧いただいております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
石黒香舗の「にほひ袋」は昔ながらの天然香木の薫を活かした高級品でございます。全商品その奥ゆかしい香りがお召し物にうつりますと、虫よけになります。是非「にほひ袋」で香りを纏っていただきたいと存じます。また、季節の花々、お雛様などの人形、干支、かわいらしい動物をモチーフとした小物もご用意しており、ご贈答・お土産・慶弔の引き出物としてもご用命いただいております。
会社の自慢
雑誌などで紹介いただける機会も多く、過去には秋篠宮紀子様、常陸宮華子様をはじめ多くの著名人もご来店され、当店の「にほひ袋」をお求めいただいております。
会社の特色
オリジナルの巾着タイプの「にほひ袋」をお作りいたします。友禅や西陣織の巾着を種類豊富に揃え、その中からお好きな種類の袋柄と紐の色をお選びいただけます。香りは、石黒香舗オリジナルの「並香」「特製香」「極品香(ジャ香入)」と、「白檀香」の4種類。
※香りが薄くなりましたら、お詰め替えを承っております(有料)。
法人名 | 有限会社石黒香舗 (ユウゲンガイシャイシグロコウホ) |
---|---|
業種 | 伝統、工芸、観光、小売、その他(匂袋) |
事業内容 | にほひ袋の製造・販売 |
創業 | 1855(安政2年) |
従業員数 | 4名 (女:4名、男:0名) |
代表者 | 石黒 道生(イシグロ ミチオ) |
本社所在地 | 〒604-8111 京都府京都市中京区三条通柳馬場西入桝屋町72番地 |
本社電話番号 | 075-221-1781 |
本社FAX番号 | 075-221-8091 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www.ishiguro-kouho.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |