ウツザキセツコセッケイシツ
最終更新日2020/11/26
住むほどに運気UP!住育の家設計します
宇津崎せつ子・設計室は、住育・収納術・家相・気学・風水の5つを融合させた、住めば住むほど運気がアップする「住育の家」設計プランニングをしております。家づくりにおいて、その1つ1つの要素は全てがとても重要だと感じ、その5つの要素を全てバランス良く取り入れてプランニングする独自の設計法を開発しました。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 54 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
下記5つを融合させ設計します。
『住育』住まいは家族を育む場であるという考え方です。
『収納術』日常の行動・動線にあわせ、物を最適な指定席に収納計画する手法です。
『家相』江戸時代からの指南書で、間取りや土地の形状で吉凶を判断する手法です。
『気学(方位学)』新居へ引っ越す時期・年月日・方位によって、運気をつけることができる手法です。
『風水』気の力を利用した統計学的な環境学のことです。
会社の自慢
家づくりで心から満足する暮らしを手に入れたい方へ、家づくりに関するお客様のご要望・ご相談内容に合わせて、一級建築士 宇津崎せつ子が診断・鑑定・アドバイスを行っております。
●自分たちがどういう暮らしをしたいのかが明確になります。
●その暮らしを実現するために住まいづくりで何をしたら良いか方向性がわかります。
●このまま進めて良いのかのモヤモヤがスッキリします。
会社の特色
家は、住む人の人生に大きく影響する大切なもの。
家づくりは、すなわちこれからの人生づくりです。
幸せな暮らしを明確にしていただき、その夢をお客様の運勢や、家相からも適切に鑑定した上で、図面に落とし込みプランニング(設計)を行います。
そして工務店さんへ依頼して工事ができるように基本設計資料(設計図面と素材や設備機器などの仕様書)を作成いたします。
法人名 | 有限会社宇津崎せつ子・設計室 (ユウゲンガイシャウツザキセツコセッケイシツ) |
---|---|
業種 | 建築 |
事業内容 | 住宅設計 |
設立 | 1999年04月05日 |
従業員数 | 2名 (女:2名、男:0名) |
代表者 | 宇津崎 せつ子(ウツザキ セツコ) |
本社所在地 | 〒616-8012 京都府京都市右京区谷口垣ノ内町6-19 |
本社電話番号 | 075-204-1105 |
事業所所在地 | 左京区、右京区 |
ホームページURL | http://madori-plan.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|