世界中で活躍するアークレイの製品(一部)
いのち・かがやく・かがく
アークレイ事業紹介
「新しい科学技術への挑戦を通じて、世界中の人々の健康な生活に貢献する」というグループミッションのもと、医療機関などで活躍する臨床検査システムや検査試薬、糖尿病患者様の血糖管理に欠かせない自己検査用機器などの開発・製造・販売を事業領域とし、医療現場への新たな価値提供に向けて挑戦を続けています。「ARKRAY」は、生命=ARKと、輝き=RAYを合わせた言葉、つまり「生命の輝き」という意味です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
育児と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
ショールーム
糖尿病や尿検査のシステム開発など、独自の技術で業界をリードしてきたアークレイ。糖尿病患者様が使用する血糖自己測定器においては、国内トップシェアを誇っています。新たな事業領域として遺伝子検査システムや機能性食品素材のほか、近年は歯科領域やヘルスケア領域の製品・サービスの開発も手がけています。
会社の自慢
本社・京都研究所の日本庭園「擁翠園」
江戸時代から続く日本庭園、「擁翠園(ようすいえん)」。アークレイの国内における研究開発拠点「京都研究所」は、この擁翠園の中にあります。
「京都から世界へ」――庭園に息づく歴史・伝統と日々革新する最先端技術が融合する京都研究所を拠点に、京都から世界中の人々の健康に貢献できる製品・サービスの提供を目指し、挑戦を続けます。
会社の社会貢献
「京都ハンナリーズ」
アークレイは京都をホームタウンとし、Bリーグに所属するプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」を応援しています。
京都ハンナリーズはバスケットボールを通じた地域の皆様との交流や、子どもたちを対象とした技術指導にも力を入れています。
アークレイはその活動を力強くサポートし、京都のスポーツ文化育成に貢献します。
会社の理念
「不撓不屈」の精神で、新しい科学技術への挑戦を通じて、世界中の人びとの健康な生活に貢献します。
法人名 | アークレイ株式会社 (アークレイカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 医療、医療機器 |
事業内容 | 臨床検査用の機器・試薬および検査データ管理システムの研究開発・製造・販売 機能性食品素材の研究開発・販売 |
設立 | 1963年09月26日 |
創業 | 1960年06月10日 |
代表者 | 代表取締役 執行役員社長 松田 猛(マツダ タケシ) |
本社所在地 | 〒602-0008 京都府京都市上京区岩栖院町59 擁翠園内 |
本社電話番号 | 050-5830-1000 |
事業所所在地 | 上京区、中京区 |
ホームページURL | http://www.arkray.co.jp/ |
福利厚生 | [保険] 雇用・労災・健康・厚生年金・厚生年金基金・退職企業年金・団体 [クラブ活動] バスケット・フットサル・バドミントン・ボウリング・自動車・野球・スノーボード・テニス・ビリヤード ほか [その他] 社宅制度(営業・CS・学術職)、教育制度 新入社員研修、専門別教育(技術、学術、営業)、自己学習支援制度、海外研修制度、英語力向上研修、ビジネスリーダー研修 ほか |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|