項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 5 |
休日が多い | 5 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
黒塗りの玄関を入ると、露地を思わせる石畳の廊下、奥には京風の数寄屋造りが広がります。
百年の佇まいを留める店内には、大小の広間や茶室が用意され、お客様の目的に合わせたもてなしをいたします。
はり清の目指す懐石料理は、季節の移ろいを大切に、その変化を巧みに取り入れることです。
多彩な表情を見せる京都の自然や行事を、その時々の料理に彩りながら、四季折々の風情を楽しむことができます。
会社の自慢
ご会合やご宴会・披露宴・法事など、様々な用途に合わせて「大広間」「新館」「下広」「ハナレ」のお部屋があり、お座敷形式以外にも、椅子席をご用意いたしております。
はり清オリジナル「婚礼披露宴プラン」では、京都の結婚式でしか叶えることの出来ない最上の一日を、お二人の新たな門出にふさわしいお料理とおもてなしにてお手伝いいたします。
また、桜鶴苑にて「京懐石ダイニング」を提供しております。
会社の特色
店主長年の所志であった料理教室では、はり清でしか体験できない熟練された技を、熱心に丁寧にお伝えいたします。
単に「料理を作る、食す」という形式に留まらず、京料理ひいては日本料理の魅力とは何ぞやといった「食文化」の本質を、皆様と共に探究できればと考えております。
素材・季節感・器・盛り付け・彩り・香り、そして設えに至るまでもが、料理の「おもてなしの心」であることをお解かり頂けると幸いです。
法人名 | 株式会社はり清 (カブシキガイシャハリセ) |
---|---|
業種 | 飲食、サービス、ブライダル |
事業内容 | 日本料理店 |
設立 | 1959年08月01日 |
創業 | 1659年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 25名 (女:15名、男:10名) |
売上高 | 2億5000万円 (2011年度) |
代表者 | 森本 知行(モリモト トモユキ) |
本社所在地 | 〒605-0911 京都府京都市東山区大黒通五条下ル袋町294 |
本社電話番号 | 075-561-1017 |
本社FAX番号 | 075-541-0851 |
事業所所在地 | 東山区 |
ホームページURL | http://www.harise.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|