セイジンカイ ラクサイニュータウンビョウイン
最終更新日2019/07/10
患者様のために、地域社会のために
病室の窓から見える風景は四季折々です。春は桜が咲き、夏は緑が茂り、秋は紅葉、冬は時に木々たちが雪化粧をします。
当院の近くでは川が流れ、山々の木々や緑豊かな自然に囲まれています。
この豊かな自然環境が、病状の快方への手助けになればと願うとともに、患者さんの身体だけではなく、心も癒していただける病院でありたいといつも願っています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
育児と両立
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当院は主に急性期医療に重点を置き、特に高齢化とともに増加の一途をたどる脳血管障害、呼吸器・循環器疾患、消化器疾患、整形外科疾患、泌尿器疾患等の治療を中心に行っております。 更に救急医療にも従来以上の力を入れて、地域の皆様方の健康維持と安心のため役立ちたいと願っております。 また、高齢者の慢性疾患に備え、リハビリ機能を活用した医療型療養病棟も併設しております。
会社の自慢
■健診施設
当院は「全国健康保険協会」の生活習慣病予防健診の指定を受け
1.生活習慣病予防健診
2.特定健康診査・特定保健指導
3.人間ドック(脳ドックを含む)
などの健診事業を実施しています。
また、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会施設画像評価委員会に認められた、検診精度管理の線量、画質基準を満たすマンモグラフィ検診施設でもあります。
会社の特色
シミズ病院グループの各病院と、より一層の連携・協力関係を深めて、各々病院がその特化した機能に応じて、患者さんを診療する連携システムも構築していきたいと考えております。
当院は、近くに西山連峰を眺め、緑の木々に囲まれた静かな落ち着いた療養環境にあります。この環境を生かし、医師やコ・メディカル(医師・歯科医師以外の看護師を含む医療従事者)が一体となって、患者さんのための優しい医療を目指しております。
会社の社会貢献
■地域医療連携室■
当院では、平成19年7月に地域医療連携室を正式に立ち上げました。
地域の医療機関、診療所の先生方、施設等からのご紹介や調整および相談窓口として業務を行っております。
今後も地域の患者さんが安心して受診、入院、退院していただけるように、受入調整から退院相談まで取り組んでまいります。
会社の理念
<基本理念>
優しさと思いやりの心をもって、患者さまに接し、安全で質の高い信頼される医療の提供を目指します。
法人名 | 医療法人清仁会 (イリョウホウジンセイジンカイ) |
---|---|
業種 | 医療、福祉、生活 |
事業内容 | 医療機関(病院)、介護老人保健施設など |
設立 | 1982年05月01日 |
創業 | 1982年05月01日 |
従業員数 | 386名 (女:286名、男:100名) |
代表者 | 理事長 清水 史記(シミズ フミノリ) |
本社所在地 | 〒615-8237 京都府京都市西京区山田中吉見町11-2 |
本社電話番号 | 075-381-5161 |
事業所所在地 | 西京区 |
ホームページURL | http://www.shimizu-hospital.or.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 医療法人清仁会 洛西ニュータウン病院 〒610-1142 京都府京都市西京区大枝東新林町3丁目6番地 TEL:075-332-0123 FAX:075-332-3355 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|