項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当園では保育活動として様々な分野に力を入れています。
■縦割り保育
■コーナー遊び
■乳児クラス担当制
■食育活動
■絵本活動
■安全活動
■一時保育(預り)事業
■しょうがい児保育
■小学校や中学校との交流
また、保育だけでなく子育て支援事業にも力を入れており、育児相談・世代間交流・にこにこガーデンなど、様々な角度から保護者と子どもをサポートしています。
会社の自慢
◎一時保育(預り)事業も行なっています。
一時保育(預り)事業は、ご家庭で子育てをされている方を対象に、保護者の方の就労や通院、または育児リフレッシュなどで、一時的に保育が必要な場合、保育所で子どもをお預かりする事業です。
当園では、京都市が制定した新「京(みやこ)子どもいきいきプラン」に基づいた多様な保育サービスを充実させる一環として、市から認定を受けた一時保育事業を行っています。
会社の特色
0才児から「人と人との関係づくり」に努め、子どもにとって安心して過ごせる環境作りを目指しています。安心することで自己肯定感が育ち、「やってみよう、やってみたい」、と言う子どもの意欲に繋がると考えています。やらされるカリキュラムではなく、子どもが主体となって自ら工夫し、意欲をもって遊ぶ、生きる、そんな力を身につけてくれたら、と考えています。
会社の理念
◎保育方針
・元気でたくましく思いやりのある子どもに育つ。
・基本的な生活習慣を身につける。
・共同と自立の芽生えを培い、体験、表現を豊かにする。
・自然・環境作りに気をくばり、感動する子どもに育つ。
・安全保育をする。
・地域の人々と共に子育てを支援し、環境づくりに努める。
詳細を見る
法人名 | 社会福祉法人洛北わらべ会 (シャカイフクシホウジンラクホクワラベカイ) |
---|---|
業種 | 教育、こども、保育 |
事業内容 | 保育園 |
創業 | 昭和28年07月 |
代表者 | 理事長 東 一英(アズマ イチエイ) |
本社所在地 | 〒603-8113 京都府京都市北区小山西元町39 |
本社電話番号 | 075-491-0457 |
本社FAX番号 | 075-491-0480 |
事業所所在地 | 北区 |
ホームページURL | http://rakuhokuyoujien.com/ |
採用予定 | 未定 |