我が汝らを愛せしごとく汝らも相愛すべし
当園は2012年、創立118周年記念の年を迎えます。
キリスト教保育を根底に、文部科学省幼稚園教育要領に基づき、健康、人間関係、環境、言葉、表現など、遊びを通して行っております。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 6 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
年間の決まった行事だけでなく、保護者の方々に参加頂く行事や、中学生や園外の方々との交流も行っております。
2010年度、京都府立大学大学院食事科学研究室の教授と学生の
“咀しゃくをテーマとして食の世界を広げよう”の研究に年長組が計5回ワークショップに参加して、楽しく学びながら、かむこと、食の大切さを知り、調理を体験しました。
会社の特色
苺つみ、運動会、魚釣りなど、沢山の行事があります
当園は、行事のために特訓したり、見せるために一生懸命がんばるというより、日々の楽しい経験、活動の積み重ね(過程)を大切にし、その結果として出来上がったものを、保護者も見て共に喜んで頂く事が大事だと考えます。
年長組になると意欲的に取り組み、達成感が自信につながり成長の姿が見られます。
会社の理念
当園はキリスト教精神(神から命を与えられ愛されている自分を大切にし、同じように友だちも大切に思いやる)に基づき、次のことを目指し保育に当たっております。
・個性を尊重する保育
・自発性を重んじ、協調性を育てる保育
・心と体のバランスのとれた成長を助長する保育
詳細を見る
法人名 | 学校法人 京都相愛学園 相愛幼稚園 (ガッコウホウジン キョウトソウアイガクエン ソウアイヨウチエン) |
---|---|
業種 | 教育、こども、保育 |
事業内容 | 幼児教育 |
設立 | 1894年01月27日 |
創業 | 明治27年(1894年) |
従業員数 | 7名 (女:5名、男:2名) |
代表者 | 平澤 義(ヒラサワ ヨシ) |
本社所在地 | 〒606-0852 京都府京都市左京区下鴨東梅ノ木町12 |
本社電話番号 | 075-781-1086 |
本社FAX番号 | 075-781-8817 |
事業所所在地 | 左京区 |
ホームページURL | http://www.souai.jp/ |
採用予定 | 未定 |