「応える」チカラ、「応えていく」チカラ。
木造解体から鉄骨造解体はもちろん、RC造解体やアスベスト除去に至るまで、解体に関わる全ての業務を安心してお任せ下さい。
近年複雑化する解体工法に対応する機材や車輌を数多く保有し、お客様のご要望にお応え出来るよう、万全の体制を整えています。
確かな技術力と施工実績を誇る、当社に是非ご用命下さい。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 10 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
~無騒音無振動解体工法~
コンクリートの切断は、騒音や振動に配慮し、より確実でスピーディかつ安全に施工します。
(ウォールソーイング)正確な切断が必要なドアの開口部や換気口・窓の設置に多用します。
(ワイヤーソーイング)高所での作業や切断スペースの狭い場所でも、対象物の大きさ・形状に関わらず切断可能です。
(ハンドクラッシャー)病院・学校・ホテル等、騒音が出せない環境での解体に最適です。
会社の自慢
KES環境マネジメントシステム登録証
解体工事を業とする私たちにとって、環境資源の保護は大きなテーマです。
当社は、環境への負荷を管理・低減するための仕組みであるKES環境マネジメントシステムを取得し、業務に関わる環境影響を常に意識しながら、環境負荷の低減に努力しています。
また、産業廃棄物の処理及び清掃に関する法律・規定に基づく電子マニフェストシステムに加入し、コンプライアンスの遵守、地域環境との調和を目指しています。
会社の特色
私たちは所有者の方々をはじめ、ご近所の皆さまに有効的な土地活用をご提案致します!危険家屋の解体はもちろん、解体後の土地の転用や、資産価値をより高める有効活用の仕方など、出来る限り所有者の方の費用負担を軽減できる方法を、トータルでご提案させて頂きます。
現在空き家になっている物件や、所有者(名義人)が遠方にお住まいの物件もお気軽にご相談下さい。
会社の社会貢献
「チャレンジ25キャンペーン」は、これまでの地球温暖化防止のための国民運動「チーム・マイナス6%」から、よりCO₂削減に向けた運動へと生まれ変わり展開するものであり、オフィスや家庭などにおいて、実践できるCO₂削減に向けた具体的な行動を「6つのチャレンジ」としてご提案し、その行動の実践を広く国民の皆さまに呼びかけて参ります。当社もチャレンジャーとして賛同しています。
会社の理念
1.全ての出来事を自分の成長と捉える。
2.自分の可能性を明確にし、チャレンジする。
3.仕事に対するアイデアや創意工夫を生む。
4.自分の成長を実感し、日々進歩する。
5.仕事に誇りを持ち取組む事により社会に貢献する。
法人名 | 株式会社サイセイ建設 (カブシキガイシャサイセイケンセツ) |
---|---|
業種 | 建設、建築 |
事業内容 | 総合建物解体工事業 建築・とび工事業 各種プラント解体工事業 アスベスト除去工事業 産業廃棄物収集運搬業 |
設立 | 1997年01月20日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 20名 (女:2名、男:18名) |
代表者 | 代表取締役 西田 成信(ニシダ ナリノブ) |
本社所在地 | 〒607-8222 京都府京都市山科区勧修寺東堂田町173-12 |
本社電話番号 | 075-591-0116 |
本社FAX番号 | 075-591-0117 |
事業所所在地 | 山科区 |
ホームページURL | http://www.saisei-k.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | ・各種アンカー施工・ケミカルアンカー施工 ・ダイヤモンドコアドリル施工・ウォールソーイング施工 ・鉄筋探査一式・グラウド注入一式 当社では、ファスナー工事部を開設し、高まる耐震補強に対するニーズにお応えすべく、最新鋭の機材を常備し、確かな技術者による安心と信頼のおける施工に努めております。 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|