項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 5 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「とにかくものがいい」
対面販売スタイルの店内では、鮨・割烹・料亭・料理店・レストラン・居酒屋・ホテルなど、飲食店関係の買い付けも多く、専門的な魚貝類も購入できるプロが選ぶ店として、客足が絶えません。
新鮮な良い商品を販売することで、長年にわたり支えていただいている地域のお客様、お得意様の期待に応え、最善のお手伝いができるよう日々努めています。
会社の特色
魚の基本的な知識・技術はもちろん、特殊な魚の専門技術も習得できます。
弊社は先輩から伝えられた素晴らしい知識、技術を後世に伝えることを使命と考え、魚屋の文化を継承していきます。
【鱧(ハモ)】
骨切りは奥が深い技術で、大半の量販店では「機械切り」が主流ですが、弊社は「手切り」にこだわっています。
【河豚(フグ)】
ふぐ処理師免許の取得支援をしており、毎年1~2名、合格しています。
会社の理念
弊社は、無理な多店舗展開は考えていません。不必要に大きくなることを目指すのではなく、今現在お付き合いをいただき、支えてくださる方に力を使い、応えるべきだと考えています。一店舗で、経費をできる限り圧縮し、お得意様に負担をかけることなく従業員に還元できるスリムな形を目指しています。
お得意様・従業員・仕入先様、関わる全ての方が、大事な人生をより良くできるように三方よしを目指します。
法人名 | 株式会社山定商店 (カブシキガイシャヤマサダショウテン) |
---|---|
業種 | 水産、食品、卸売、小売 |
事業内容 | 鮮魚販売 |
設立 | 1951年05月02日 |
創業 | 1934年(昭和9年) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 24名 (女:9名、男:15名) |
代表者 | 代表取締役 山田 伸之(ヤマダ ノブユキ) |
本社所在地 | 〒600-8855 京都府京都市下京区梅小路石橋町68 |
本社電話番号 | 075-313-6673 |
本社FAX番号 | 075-313-3994 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.kyoto-yamasada.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|