メタルマスクの代用のフィルムマスクも扱っております
最新の画像検査装置も所有しております
プリント基板の試作から量産まで
基板の実装に関することであれば、設計、試作から量産、ハーネス加工、組立まであらゆることに対応可能です。 鉛フリーと共晶の自動ハンダ槽、チップマウンター、ラジアル、アキシャル自動実装機も保有しております。大手医療、分析機器メーカー様の協力工場として操業しており、品質に関しても問題ございません。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 8 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
社長の下には息子3人がそれぞれの役割を分担して協力しております。小さい会社だからこそのフットワークの軽さと、長い歴史による横のつながりを大切にしております。
会社の自慢
自動実装(SMT、ディスクリート)・ディップ(スプレーフラクサ、自動ハンダディップ)・ハーネス加工・設計・組み込みなど、様々なことができますが、中でも特に自信を持っているのは、手はんだ・手挿入の技術です。「部品にストレスをかけない工法」に必須の技術であり、非常に好評をいただいております。
会社の特色
高い半田付け技術を持った女性従業員
高い半田付け技術や部品実装技術を持った女性が多く働いております。女性ならではの細かい心遣いにより、高い品質を保っており、未経験者の方も女性同士でのOJTにより安心して仕事に慣れていけます。従業員の2/3は女性なので女性も安心して働ける職場です。
会社の理念
「小野電子に関わる全ての人が幸せになる会社」を経営理念として掲げております。パートで働いていただいている方のご家族も幸せになれる、そんな会社を目指しております。
詳細を見る
法人名 | 株式会社小野電子工業 (カブシキガイシャオノデンシコウギョウ) |
---|---|
業種 | 機械、製造、自動車、医療機器、その他(電子部品加工) |
事業内容 | プリント基板に関わることであれば、設計から試作、量産、組立、ハーネス加工 等、お気軽にご相談ください。 |
創業 | 1961年04月01日 |
従業員数 | 23名 (女:16名、男:7名) |
代表者 | 代表取締役 小野 美津夫(オノ ミツオ) |
本社所在地 | 〒616-8184 京都府京都市右京区太秦中筋町12番地 |
本社電話番号 | 075-861-4025 |
本社FAX番号 | 075-881-2740 |
事業所所在地 | 南区、右京区 |
採用予定 | 未定 |
その他 | ●京都府電子機器工業会のWebサイトに弊社の企業情報が掲載されています http://www.kyodenko.net/company/ono/ono.html |