京野菜の継承と魅力のアピール
1200年の昔、京都は長い間都であり、寺社を中心に精進料理が発達する中、全国から持ち込まれた野菜が、京都特有の気候風土と良質の水が豊かであったこと、農家の方の工夫により、京都の地に根を生やしたのが京野菜のはじまりです。その本物の魅力、おいしさを知っていただくため、京野菜の普及に努めることが、私たちの使命です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 5 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社京野菜かね正 (カブシキガイシャキョウヤサイカネショウ) |
---|---|
業種 | 食品、卸売、小売、生活 |
事業内容 | 青果物卸および小売 |
設立 | 1989年07月01日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 33名 (女:16名、男:17名) |
代表者 | 土明 周史(ツチアキ チカシ) |
本社所在地 | 〒603-8107 京都府京都市北区上賀茂壱町口町32 |
本社電話番号 | 075-724-5400 |
本社FAX番号 | 075-724-5120 |
事業所所在地 | 北区、右京区 |
ホームページURL | http://kyoyasai.co.jp |
採用予定 | 未定 |
その他 | <グループ会社> ●かね正青果 株式会社 http://www.kyoyasai.co.jp/torikumi2.html ●株式会社 たわわ http://www.kyo-tawawa.co.jp |