社屋外観写真
レッスン室(カワイ防音室「ナサール」)
音楽のことなら!何でも!
国産ピアノ・ヨーロッパピアノ・ピアノ調律・中古ピアノ買い取りなら、京都市中京区の旭堂楽器店へ。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 5 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 4 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 31 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
1Fショールームでは、デジタルピアノとオルガン他、音楽関連グッズ、ピアノアクセサリ、楽譜(輸入楽譜も含む)などを多数取り揃えています。
2Fショールームでは、ヨーロッパピアノをはじめ、国産のヤマハ、アポロ、カワイ、ディアパソンなどの全メーカーも展示。中古ピアノも常時展示しております。
会社の自慢
当社2階にあるサンホールは集客100名程度のアットホームな雰囲気で使いやすいホールです。
可動席ですので、使用目的に応じてレイアウトできます。
また、フラットなフロアにすれば、社交ダンスや各カルチャー講座等の催しなどにも最適です。
会社の特色
当社では、初めての方から上級の方まで、お子様から大人の方まで、どなたでも受けられる音楽教室を用意しております。生徒さんお一人お一人に合わせた丁寧な個人レッスンで、その方の能力・ご希望等を重視し、それに沿って楽しくレッスンを致します。また、楽譜や教材もその方に最適なものをお選び致します。
音楽大学や教育大学などで各専門学科を習得した講師が、基礎から無理なくきちんと指導させて頂きます。
会社の社会貢献
ドイツ語で“よろこび”を意味する「デイ・フロイデ」。
クラシック音楽のよろこびを、多くの方々に提供したいと思い企画したチャリティーコンサート「ディ・フロイデ」は、平成13年5月にスタートし、二ヶ月に一回当社2階サンホールにて開催しております。演奏者の方々には趣旨をご理解いただき、ボランティアで参加していただいています。集まった入場料は全額、京都新聞社会福祉事業団へ寄付しています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社旭堂楽器店 (カブシキガイシャアサヒドウガッキテン) |
---|---|
業種 | 小売、教育、こども、音楽 |
事業内容 | ・ピアノ他楽器販売 ・ピアノアクセサリ、楽譜類販売 ・音楽教室 ・ホールレンタル業 ・ピアノメンテナンス、調律 ・楽器レンタル ・レッスンスタジオレンタル ・楽器運搬、保管 |
設立 | 1948年04月01日 |
創業 | 1927年(昭和2年) |
資本金 | 1050万円 |
従業員数 | 8名 (女:2名、男:6名) |
代表者 | 代表取締役社長 多田 裕昭(タダ ヒロアキ) |
本社所在地 | 〒604-0992 京都府京都市中京区寺町通夷川上ル藤木町24 |
本社電話番号 | 075-231-0538 |
本社FAX番号 | 075-231-3440 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www.asahi-do.net/index.html |
採用予定 | 未定 |