“情熱とおもいやり”の指導を一人ひとりに
学ラボは、公立・私立を問わず小中高合わせて「約40校」からの児童・生徒さんに通っていただいている個別指導塾です。各々で目標は異なりますが、「取り組む姿勢を褒め、愛情を持って叱り、しっかりと情熱を伝える」という基本姿勢は同じです。成績が上がることはもちろんですが、「一人ひとりの生徒が先生から大切にされている」と実感できる温かい塾を目指しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
速読トレーニングイメージ
速読講座では「速いスピードに慣れる」という脳の特性を利用したトレーニングを行い、「読書速度」と「処理能力」を向上させます。
学ラボは全国でも数少ない「塾長自身が速読経験者」の塾として、指導にはこだわりと自信を持って行っております(速読甲子園団体戦 4年連続全国入賞 京都府では第1位)。
「速読をやっていなかった自分」とは違うレベルの到達点に達して、将来を変えていきましょう!
会社の特色
教材イメージ
『実感さんすう』は、たくさんの教具を使いながら、実体験を通して楽しく算数を理解するレッスンです。今までのペーパー教材を解くだけの単調なものとは異なり、算数の本質を理解し、思考力や想像力までも高める画期的な指導方法です。
指導範囲も3年間で、小学校6年間の履修範囲のなんと8割をカバー!
学ラボでは、そのノウハウを導入し、また個別指導のノウハウと融合することで、質の高い指導を提供しています。
詳細を見る
法人名 | 個別指導の学ラボ (コベツシドウノガクラボ) |
---|---|
業種 | 教育、こども |
事業内容 | 学習塾 |
設立 | 2008年03月01日 |
従業員数 | 23名 (女:8名、男:15名) |
代表者 | 松田 修孝(マツダ ノブタカ) |
本社所在地 | 〒600-8431 京都府京都市下京区善長寺町143 マスギビル2F |
本社電話番号 | 075-342-3477 |
本社FAX番号 | 075-342-3478 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://gakulabo.jp/ |
採用予定 | 未定 |