時代を切り拓く勇気と叡智をもって
文化年間(1804年〜)に初代近江屋藤助が江州堅田字野々内から京にのぼり、麻、綱、糸を商う「つな屋」を開業。
以来八代、商い一筋に「のれん」を守って200有余年、この間5代目藤助は屋号を「ヤマキ綱辰」と改めて商いを広げ「つな辰野々内商店」として麻ロープ・綿ロープの製造販売を営む。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
一人の人間としての向上心を常に忘れず、心豊かな21世紀の社会に貢献することを目的に、
お客様第一の仕事
取引先との絆を大切にする仕事
安全点検を怠らない仕事
環境保全に貢献できる仕事
を行ってまいります。
詳細を見る
法人名 | 近江屋ロープ株式会社 (オウミヤロープカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 卸売、小売、その他(ワイヤロープ・繊維ロープ・安全保安用品の販売など) |
事業内容 | ワイヤロープ・繊維ロープ・安全保安用品の販売 天井走行クレーンなどの機械器具設置工事業 (京都府知事許可(般-27)第10634号) 農林機械の販売、緑化資材の販売、獣害防止ネットシステムの開発 教材用なわとびの開発、その他の開発業務 |
設立 | 1960年07月02日 |
創業 | 文化年間(事業歴200年以上) |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 35名 (女:13名、男:22名) |
売上高 | 23億1,500万円(2020年01月期) |
代表者 | 代表取締役社長 野々内 達雄(ノノウチ タツオ) |
本社所在地 | 〒600-8310 京都府京都市下京区七条通西洞院東入夷之町689番地 |
本社電話番号 | 075-361-2301 |
本社FAX番号 | 075-371-6816 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.ohmirope.co.jp/ |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
総務部 桐山 TEL:075-361-2301 FAX:075-371-6816 E-mail:green@ohmirope.co.jp |
採用情報 | 採用については、マイナビサイトに随時情報を掲載していますので、 そちらから登録をお願い致します。 |
インターンシップ | インターンシップについては、マイナビサイトから登録をお願い致します。 |