私たちは、デジタル社会を影で支える“プロ集団”です‼
吉祥院工場
半導体の未来を組み立てる
スマホや自動車、家電…。あらゆる電気機器に使われている半導体。塩野電気商会は、半導体製造装置及び精密機器の製造に携わっております。私たちは、決して派手ではないですが、長年培った技術で、どんな装置でも組み立てるプロ集団です。急成長が続く半導体市場、まさに腕の見せ所です!
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 9 |
合計 | 54 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
女性社員も活躍中!
塩野電気商会では幅広い年代の方が活躍しています。
勤続20年以上のベテランから最近は20代前半の若手も入社し、成長中です。
しかも、ほとんどが未経験者からのスタートで、前職も営業職やコンビニ店員など様々な方がいます。
製造業と聞くと、男性の仕事というイメージがありますが、女性の方も技術職として活躍されています。
会社の自慢
休日の取りやすさが自慢です。
自分の体調が悪い時はもちろんですが、家族の体調不良の際もしっかり休めます。
お子さんがいる家庭などでは学校行事や体調不良などで休んだり、早退することがありますが日々の仕事内容を部署内で共有することで社員同士でフォローし合い、休みやすい環境づくりを実現しています。
月ごとに有給消化奨励日を設けているので、有給を無駄にせず使い切ることができます。
会社の特色
確かな技術でお客様の信頼も厚い!
世界中で一人一台はスマホやパソコンを使っています。
それに伴って、半導体の消費量もどんどん増えるといわれています。
成長する半導体業界の中で塩野電気商会は、半導体製造装置事業を行う大手上場企業の協力企業として洗浄装置の組立を主力にしています。
世界トップシェアの洗浄装置の組立に携わり、弊社で組み立てた装置は不良品やエラーがないと評価されており、お客様の厚い信頼を得ています。
会社の理念
お客様にも社員にも安心と安全を!
企業方針
お客様に喜びと安心・信頼を与え続ける。
働きがいのある職場づくりと社員の幸福を目指す。
法人名 | 有限会社塩野電気商会 (ユウゲンガイシャシオノデンキショウカイ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 〇 半導体製造装置:半導体製造装置及び精密機器の組立・電装・調整 〇 PFAチューブ曲げ加工 〇 各種自動機 検査装置の組立・配線・調整 〇 ハーネス:ワイヤーハーネスの加工 〇 制御盤組立 |
設立 | 1985年03月01日 |
創業 | 34年4月1日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 34名 (女:11名、男:23名) |
代表者 | 池田 泰敏(イケダ ヤストシ) |
本社所在地 | 〒601-8212 京都府京都市南区久世上久世町555-1 |
本社電話番号 | 075-934-7620 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.shiono-denki.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:3名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|