当社ビル
明治中期頃の写真
京都の旗作り専門店
明治20年(1887年)創業─「京の老舗表彰」受賞
ロータリークラブ、ライオンズクラブ国際公認指定業者
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 36 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
創業以来、「一つひとつ心を込めて丹念に手作りする」をモットーに商品作りをしてまいりました。代替わりを重ねながら、その伝承の技を進化させようと日夜努力しております。近年はデジタルを使った新たな技術も開発されております。良いところは取り入れながらも、昔ながらの工法を用いて「一つひとつ心を込めて丹念に」旗を作り続けてまいります。
法人名 | 平岡旗製造株式会社 (ヒラオカハタセイゾウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 伝統 |
事業内容 | ■国旗・校旗・会旗・その他の染め製品の製造販売専業者 ■旗・まつり用半纏 ■祭礼用品・幕・幟・のれん ■カップ・バッジ・各種記念品 ■緞帳・テーブル掛 他 |
設立 | 1929年01月26日 |
創業 | 1887年10月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 8名 (女:3名、男:5名) |
代表者 | 代表取締役社長 平岡 昌高(ヒラオカ マサタカ) |
本社所在地 | 〒600-8493 京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町18番地 ヒラオカビル |
本社電話番号 | 075-221-1500 |
本社FAX番号 | 075-255-2285 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://hiraoka-hata.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|