「京都から世界へ」半導体製造関連製品で世界シェアナンバーワン
理系学生積極採用中です!ぜひご応募ください
世界一の流体制御機器メーカーへの挑戦
ガスや液体の流量制御、液体気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造に使われる機器は、その性能が半導体の品質を左右するため、どれも非常に高い品質と技術力が求められます。
これらの分野で堀場エステックは高いシェアを有しており、特に流体制御機器「マスフローコントローラ」では世界トップの地位にあります。マスフローコントローラを含め、さらに多種多彩な流体制御機器で世界No.1メーカーを目指しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 53 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
世界シェアナンバーワンの「マスフローコントローラ」
半導体製造関連機器「マスフローコントローラ」で世界シェアナンバーワン!
堀場エステックのマスフローコントローラは世界中で活躍しています。
近年ではLEDや太陽電池市場向け技術・製品を開発し、様々な産業に貢献しています。
世界で、日本で活躍するフィールドを用意してみなさんのお越しをお待ちしています。
会社の理念
「おもしろおかしく」仕事も遊びも一生懸命が信条です。
これはHORIBAグループの社是で、常にやりがいをもって仕事に取り組むことで、人生の一番良い時期を過ごす「会社での日常」を自らの力で「おもしろおかしい」ものにして、健全で実り多い人生にして欲しいという前向きな願いが込められています。従業員が「おもしろおかしく」仕事をできれば、発想力や想像力が増すとともに、効率も上がり企業価値が高まります。
詳細を見る
法人名 | 株式会社堀場エステック (カブシキガイシャホリバエステック) |
---|---|
業種 | ハイテク、先端産業、機械、製造 |
事業内容 | 流体計測・制御機器、真空計測・分析機器、液体材料気化装置、標準ガス発生装置、ガス発生・精製装置、精密混合装置及びその応用製品の開発、製造、販売 |
設立 | 1974年01月19日 |
創業 | 1945年10月 |
資本金 | 14億7800万円 |
従業員数 | 537名 (女:125名、男:412名) |
売上高 | 478億3700万円(2018年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 小石 秀之(コイシ ヒデユキ) |
本社所在地 | 〒601-8116 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地5 |
本社電話番号 | 075-693-2300 |
本社FAX番号 | 075-693-2350 |
事業所所在地 | 南区、京都府外(仙台・東京・韮崎・名古屋・九州/アメリカほか海外拠点) |
ホームページURL | http://www.horiba.com/jp/horiba-stec/home/ |
福利厚生 | 資格取得支援(通信教育)、グループ持株会、財形貯蓄事業、ローン事業(貸付金)、厚生年金基金制度、住宅取得相談・手続援助、財形他各種設立金、社有スポーツ施設の利用受付、転勤者用借上住宅、各種レクリエーション・教室運営、健康診断・成人病検診・歯科検診の実施、慶弔見舞金、社内クラブ活動支援、フェミニンサポート、メンタルサポート、食堂運営、SHOP事業、保険代理店業務、旅行代理店業務、制服貸与ほか ◆福利厚生専門会社の株式会社ホリバコミュニティとともに運営・実施しています。 当社の本社内にも出張所があり、社員の生活支援をコンセプトに充実した福利厚生サービスを提供しています。 |
採用予定 | 未定 |