建物空間を トータルエンジニアリング
エネテック京都は、空調設備に関するエンジニアリング力を企業のコア技術とし、建物全体の省エネルギーコンサルティング、空調以外の設備および建物の設計・施工まで様々なソリューションを提供しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
設計エンジニア職は、空調、コージェネ、ボイラー、省エネ機器の入れ替えや新規導入に伴う設備設計を担当します。建物全体の省エネルギー提案や改修工事の設備設計を行います。
建物空間のトータルエンジニアリング会社として建物の省エネ化を実現するため、管・電気・機械器具設置工事に加え、防水・建築工事業も登録しています。
会社の特色
施工管理職では、ガスヒートポンプエアコンを中心とした空調、コージェネ、ボイラー、省エネ機器の入れ替えや新規導入に伴う施工管理業務を行います。設計図を元にした施工図面の作成や、施工にあたり安全、品質、予算管理や届出書類の作成・提出、資材・機材の手配を行います
法人名 | エネテック京都株式会社 (エネテックキョウトカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 建設、設備、電気、サービス |
事業内容 | 1.空調・給排水衛生・発電・給湯・厨房・消火設備及び建築一式工事の設計・施工 1.ガスヒートポンプエアコン、ガス吸収式、コージェネレーション等各種空調機器、設備機器類の販売 1.前各号に関するコンサルタント業務 1.建築物の設計、施工、請負及び工事監理 1.前各号に付属する一切の業務 |
設立 | 1989年11月01日 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 63名 (女:11名、男:52名) |
代表者 | 代表取締役 玉泉 久慶(タマイズミ ヒサヨシ) |
本社所在地 | 〒601-8033 京都府京都市南区東九条南石田町74-2 |
本社電話番号 | 075-693-6530 |
事業所所在地 | 南区、京都府外(大阪府大阪市中央区、滋賀県守山市) |
ホームページURL | http://www.osakagas-enetec.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:4名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|