洗練された技術と温かみに溢れたものづくり
私たちの仕事には、人間の気質が現れます。
それはどんなに新しい機器を導入したとしても、最終的にはそれに携わる人間の手が仕上がりの善し悪しを左右してしまうからです。
「職人気質」にこだわりを持ちがんばっています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「つくるのも人間、ユーザーも人間」という発想から、ものづくりに関わることに熱意と情熱を持った人間の集まりです。
使う人の感性に立ち、妥協をできる限りしない。
使用されるお客様の目線で、得意先への製作上の要求を常に怠りません。
会社の自慢
縁の下の力持ち。
皆さんの目に留まらない所で、必ず役に立っているものを作っています。
また逆に「えっ!こんなでかいもの作れるの」と皆さんの目に留まるものも作っています。
ここではお話しできませんがきっと驚かれることでしょう。
法人名 | 株式会社城南製作所 (カブシキガイシャジョウナンセイサクショ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 精密板金加工・省力化機械・配電盤・塗工機・乾燥機・水洗機・道路情報盤・各種グラフィックパネル・SUS高圧タンク・ダクト加工一式 以上に付帯する一切の業務 |
設立 | 1968年08月25日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 21名 (女:1名、男:20名) |
代表者 | 代表取締役 谷口 幸應(タニグチ ユキオ) |
本社所在地 | 〒612-8395 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町60番地 |
本社電話番号 | 075-621-3126 |
本社FAX番号 | 075-611-6981 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://www.jonan-ss.co.jp/ |
福利厚生 | 疾病入院時医療費用補償制度あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:1名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
短大生 高専生 専門学校生 |
給与 |
あり 時給1,200円 |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
(1)形式:現場にて実習 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 谷口幸應 TEL 075-621-3126 FAX 075-611-6981 taniguchi@jonan-ss.co.jp |