Discover The Next Value
健康な心と身体はいつどこの世にも不変のかけがえのない宝物であり、普遍のテーマであるため真摯に取り組まねばなりません。
“take nature for a friend”は「自然を友とする」というフェアユングの健康づくりに対する思いを表す言葉です。
その思いはそのまま製品づくりに生かされています。
弊社はますます健康志向が高まる時代に、お客様のニーズと期待に本物志向で応えて参ります。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
自然から生まれたサプリメントや自然食品の供給を通じて、健康と安全をお届けします。
会社の理念
経営目的:人々の幸福と社会の進歩に貢献し、以て企業を永代に進化存続させる
社是:畏天而敬人(いてんじけいじん)
「謙虚な心と優れた洞察力をもとう。そして、人を尊重して礼を尽くし思いやりをもって大切にしよう。」という意味です。
法人名 | フェアユング株式会社 (フェアユングカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 食品、卸売、貿易 |
事業内容 | 健康食品等のファブレスメーカー。 健康食品、自然食品、栄養補助食品の製造・加工、及び卸売ならびにその原材料の輸出入。 |
創業 | 1987年(昭和62年)4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 8名 |
代表者 | 伊東 幸昭(イトウ コウショウ) |
本社所在地 | 〒600-8212 京都府京都市下京区東洞院通七条下る塩小路町520番地 |
本社電話番号 | 075-361-4350 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.verjung.com/ |
福利厚生 | 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 |
採用予定 | あり |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 #第二新卒 【既卒:採用情報up】#中途採用求人 既卒者応募可。既卒者の目安は卒業後3年以内ですが、4年以上の方も相談に応じます。 ◆雇用形態:正社員 ◆対象: 大学院, 大学, 短期大学 ◆職種:営業職 ◆仕事内容:健康食品・自然食品等の卸売営業 ◆採用予定人数:2人 ◆就業場所所在地:京都市下京区東洞院通七条下る塩小路町520番地 ◆最寄駅:JR・地下鉄 京都駅から徒歩3分 ◆初任給:大学院・大学卒23.5万円 短大卒22.5万円 ※固定残業代込み ◆昇給:年1回(5月) ◆賞与:年3回(4月、8月、12月) ◆勤務時間:勤務時間9時00分~18時00分 うち労働時間8時間00分 休憩時間60分 ◆時間外時間:あり(月平均20時間) ◆年間休日ほか休日等:年間休日108日 週休二日(第4土曜日のみ出勤) 年末年始・GW・盆休 有給休暇 ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):基本的なExcel、Word、PowerPointが使用できること ◆選考フロー:書類(履歴書・自己紹介書・成績証明書・卒業見込証明書)選考→面接2回(予定) ◆会社説明会の日程:なし ◆会社説明会の開催場所:なし 【採用実績大学(京都府下)】 京都産業大学, 佛教大学,立命館大学 【採用実績短大(京都府下)】 嵯峨美術短期大学, 大谷大学短期大学部 |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 営業部取締役 佐々木 渉 TEL 075-361-4350 info@verjung.com |