想いを紡ぐ モノづくり
息をのむほど緻密で美しい手刺繍、ぬくもりを感じる手織りのコットンのストール。日本では少なくなってしまった、手仕事を求めて15年前からインドでの生産を始めました。
自社で企画からデザインを行い、刺繍のストールやクロスなどのファッション雑貨や、日本の伝統を発信する和装小物など、こだわりと想いを詰め込んだ商品をお届けしています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
女性活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 8 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
きものを着ることがもっと便利に楽しくなるような、京都の会社ならではの工夫を凝らした和装小物の開発も行っています。インド伝統のペイズリー柄のストールやバッグは和装との相性もよく人気商品です。お客様に「こんな商品があったなんて知らなった!」と喜んでいただくことがモノづくりを行う励みになっています。
会社の特色
一針一針職人が手刺しした緻密なインドの刺繍は、どれほど複雑なパターンを描いても軽やかで柔らかい肌触り。完成までに1年以上かかるものもあります。インドにはこのような、日本では少なくなった手仕事が生き続けています。私たちは、熟練の技術を持つインドの工場と提携し本物の技術と商品をご提供いたします。
会社の理念
創業の精神
モノづくりを通して、太陽のように輝き、お客様を笑顔にする
経営理念
『紡ぐ・編む・紘げ』
モノづくりを通して世界との架け橋になり、みんなを笑顔にする
法人名 | 株式会社サンブライト貿易 (カブシキガイシャサンブライトボウエキ) |
---|---|
業種 | 卸売、貿易 |
事業内容 | 貿易・繊維製品輸入卸 |
創業 | 2000年01月05日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 8名 (女:7名、男:1名) |
代表者 | 代表取締役 小川 真由美(オガワ マユミ) |
本社所在地 | 〒604-8211 京都府京都市中京区玉蔵町121 |
本社電話番号 | 075-256-8227 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | https://www.sun-bright-trading.com/ |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 退職金制度(勤続3年以上) お誕生日祝い |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) 長期(15日間以上) |
対象 |
文系大学院生 文系学部生 短大生 専門学校生 留学生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 和田 七海 TEL 075-256-8227 soumu@sun-bright-trading.jp |