預金量・貸出金量ともに業界トップクラス
10年後、20年後、30年後、自分の働いた功績をこの街の姿によって実感する。
京都中央信用金庫には、この街の「これから」が誇りになる仕事があります。
信用金庫は、お客さまからお預かりしているご預金を、地域のみなさまの発展や日々の暮らしのお役に立つようにご融資することで、地域社会へ還元しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 54 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当金庫は預金量・貸出金量ともに信用金庫業界NO.1の規模を誇っています。また、京都を中心として、滋賀、大阪、奈良に店舗を構え、地域に密着した強い店舗ネットワークを活かし、お客さまのより良い暮らしのお手伝いをしています。「On Your Side」という企業理念のもと、お客さま目線に立った営業活動を展開し、最高のお客さま満足を実現できるよう、全ての面で業界をリードする信用金庫を目指します。
会社の特色
当金庫では、全ての職員がモチベーション高く、やりがいをもって働き、能力を十分に発揮することのできる職場環境を目指しています。2019年5月には、厚生労働大臣より、女性活躍推進法に基づく「えるぼし(三ツ星)」と次世代育成支援対策推進法に基づく「特例認定(プラチナくるみん)」をダブル取得しております。
会社の理念
「つねにお客さまの側にいて肩を並べ、声を掛け合いながら、同じ夢や目標に向かって歩む良きパートナーでありたい」そんな思いを込めて、当金庫からお客さまへお届けするメッセージ、それが「ON YOUR SIDE」です。いつの時代にあってもお客さま本位の変わらぬ姿勢で、最高のお客さま満足を実現すること。「ON YOUR SIDE~一緒がうれしい~」を胸に、私たちはさらなる努力を続けます。
法人名 | 京都中央信用金庫 (キョウトチュウオウシンヨウキンコ) |
---|---|
業種 | 金融 |
事業内容 | ◇預金業務 ◇貸出業務 ◇為替業務(内国為替・外国為替) ◇商品有価証券売買業務・有価証券投資業務 ◇附帯業務(国債等公共債・投資信託・保険商品の販売、両替等) |
設立 | 1940年06月18日 |
創業 | 1940年06月18日 |
資本金 | 202億1100万円 |
従業員数 | 2617名 (女:1068名、男:1549名) |
売上高 | 5兆693億円 (2020年09月期) |
代表者 | 理事長 白波瀬 誠(シラハセ マコト) |
本社所在地 | 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地 |
本社電話番号 | 075-223-8294 |
本社FAX番号 | 075-252-2226 |
事業所所在地 | 北区、上京区、左京区、中京区、東山区、山科区、下京区、南区、右京区、西京区、伏見区、南丹、山城、京都府外(滋賀、大阪、奈良) |
ホームページURL | http://www.chushin.co.jp |
福利厚生 | 【昇給】 年1回 【賞与】 年3回(8月・12月・3月) 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(5連続休暇、3連続休暇、2連続休暇、連続休暇合計10日)、慶弔休暇、特別休暇、出産休暇、介護休暇 ほか 【休職制度】 育児休職、介護休職、私傷病休職 ほか 【福利厚生制度】 京都中央信用金庫健康保険組合、職員財形貯蓄(一般・住宅・年金)、各種体育・文化クラブ、保養所、保養施設 ほか |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|