アウトソーシングテクノロジー
最終更新日2021/12/23
数多くのプロジェクトからあなただけのキャリアを実現。
請負・受託業務を拡大。自社開発など様々な技術サービスを展開
あらゆる技術領域における共同開発・技術支援を行っています。
私たちアウトソーシングテクノロジーは、「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。
最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。日本から世界の人々に喜びと驚きと潤いを与えて、あらたな価値の創造、持続可能な社会の実現に貢献します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 10 |
合計 | 55 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
アウトソーシングテクノロジーは創立から15年で業界第2位(当グループ国内技術系在籍人数と公表されている他社データで比較)まで到達。技術力をいっそう高め、多くのお客様に信頼頂ける企業へとこれからも成長し続けます。
会社の自慢
嬉しいことに、弊社に勤務する社員は「働きやすい職場だから」と友人を連れてくることが多いのです。昨年1年で、社員の紹介で中途入社した人数はなんと約100名。これは、給与や福利厚生が充実していること、そしてなにより人に重点を置いた人材育成を行い、やりたい仕事ができる、技術を身につけることができるという実感があるからです。友達に紹介したくなる会社って、ちょっといいと思いませんか。
会社の特色
アウトソーシングテクノロジーは女性エンジニアの比率が27%。これは業界内では高い水準となっています。ライフイベントの多い女性に対して、 産休・育休そして復職や時短勤務などをていねいにサポート。さらには男女差のない技術への評価制度により、自身の技術を活かして長くしっかり仕事を続けたい女性には働きやすい環境となっています。
法人名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー (カブシキガイシャアウトソーシングテクノロジー) |
---|---|
業種 | IT、情報通信、ハイテク、先端産業、機械、製造、化学、人材 |
事業内容 | 受託、業務請負・研究開発、メンタルケア事業、人材派遣・人材紹介 |
設立 | 2004年12月01日 |
資本金 | 4億8365万円 |
従業員数 | 12726名 (女:3568名、男:9158名) |
売上高 | 503億4,400万円(2018年12月期) |
代表者 | 茂手木 雅樹(モテギ マサキ) |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F |
本社電話番号 | 03-3286-4777 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | https://www.ostechnology.co.jp/ |
福利厚生 | ■年間休日120日以上 ├GW ├夏季休暇 └年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■出産・育児休暇 ※取得率100%、取得後復帰実績多数 ■介護休暇 ※休日は、配属部署によって異なるケースがございます。 ■通費全額支給 ■各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生)完備 ■確定拠出年金制度 ※正社員のみ ■定年制65歳 ■育児短時間勤務制度 ┗子どもが小学校4年生にあがるまで(3年生まで)延長可能 ■出張手当 ■家族手当 ■借上げ寮あり(単身・家族用)※入寮規定あり ┗初期費用、家賃一部会社負担 ■転居費用負担(引越し費用・着任交通費) ■帰省旅費 ■赴任手当(月5万円) ■慶弔金制度 ■提携保養所 ■資格取得支援制 ┗受験費用負担、祝い金あり(5千円~5万円) ■KENスクール割引 ┗規定に準じ社員割引を適用 ※KENスクール:アウトソーシンググループのグループ会社であるビジネススクールです。 ■キャリアサポート制度 ■技術図書購入補助 ■社内FA制度 ┗自ら異動を希望し審査通過後、キャリアチェンジ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 京都支店 〒600-8009 京都府京都市下京区函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル7F TEL:075-253-0275/ FAX:075-253-0276 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|