京都には美味しいお肉がある
ヒロだから出来る、究極の一頭買い
京都三条商店街で40年
株式会社 ミートショップヒロ
京都の黒毛和牛専門店、ミートショップヒロです。
京都はもちろん、全国各地から目利きした、最高品質の黒毛和牛を一頭買いしています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
≪ 史上最強の一頭買い ≫
市場の競りで一頭買いをするメリットは、中間業者やあらゆる流通をカットしてコストを下げることはもちろん、独自のカット技術で、より美味しいお肉を、より新鮮な状態でお届けできることです。
会社の自慢
自身の足で地方の生産地まで赴き、生産農家や肥育農家とお話をさせていただく情報交換が欠かせません。私たち小売店は消費者に一番近い立場です。消費者のニーズや要望などを直接おうかがいすることができるので、その貴重なご意見を生産農家や肥育農家の方たちにいち早く、正確に伝えることができます。消費者の貴重な意見を伝え、そして生産者や肥育者が熱い想いで育てあげた牛肉を大事に扱おうという思いは誰にも負けません!
会社の理念
関わる人全ての人を幸せに
法人名 | 株式会社ミートショップヒロ (カブシキガイシャミートショップヒロ) |
---|---|
業種 | 卸売、小売、飲食 |
事業内容 | 食肉製造販売 |
創業 | 1976年12月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 西田 一弘(ニシダ カズヒロ) |
本社所在地 | 〒604-8871 京都府京都市中京区壬生朱雀町2-10 |
本社電話番号 | 075-802-2224 |
本社FAX番号 | 075-802-2225 |
事業所所在地 | 左京区、中京区、東山区、下京区、南区、京都府外(兵庫県) |
ホームページURL | http://www.meatshop-hiro.com |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 http://www.meatshop-hiro.com/staff/ ・雇用形態:正社員 ・対象:2023年3月卒業予定者、学部不問 ・職種:精肉加工 ・仕事内容:精肉の加工や接客、販売 ・勤務先:京都市内の各店舗 ・初任給 215,400円 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 業績により決算賞与あり ・労働時間:各店舗営業時間内の実働8時間 ・時間外労働:あり(月平均:2時間程度) ・年間休日:105日 シフト制・有給休暇あり ・資格・経験:不問 ・選考フロー:企業説明会→一次面接→二次面接→内定 |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:1名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 下記ホームページよりお問い合わせください TEL 075-802-2224 FAX 075-802-2225 suzuki@meatshop-hro.com |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
46~50名 |
詳細 |
【会社見学受入れ中】 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 人事労務 鈴木 孝悦(すずき こうえつ) suzuki@meatshop-hiro.com |