色鮮やかなプリントで喜びと感動を与える
布製キャラクターグッズ、ノベルティグッズのパイオニアを目指し、商品開発に取り組んでいます。
マーケットニーズを参考に商品化、販売目的に合った生産を可能にします。
印刷においても独自の技術を構築し、アニメ、コミック、ゲームなどの各業界より高い評価を頂いております。
一つの商品における最も適したオリジナル素材の開発まで行い、手に取ったときに喜びや感動を与えられる、そんなグッズ製作を行います。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
日本で第1号機となるヨーロッパ製の大型レーザー裁断機を導入。
高性能なCCDカメラでデザインを読み取り、プリント生地とデータの誤差を自動補正するため繊細なデザインもカットが可能になりました。
会社の特色
豊富な実績を活かした生地開発や印刷技術で、お客様にご満足いただけるグッズ製作を提案します。
本社工場では、一貫して国内で生産しております。
国内生産だからこその徹底した品質管理。
高品質な製品には、それぞれ独自のノウハウと最新技術が織り込まれています。
会社の理念
・インクジェット昇華プリント印刷技術のトップメーカーになる事
・他社にないものを開発し、グッズ製作業界のA&Jブランドになる事
・自由な発想と規律、楽しさ、厳しさ、優しさの共存できる会社を目指す事
・実績と貢献が反映される会社を目指す事
・ユーザー満足度No.1の商品を開発する事
法人名 | 株式会社エイアンドジェイ (カブシキガイシャエイアンドジェイ) |
---|---|
業種 | 製造、卸売、印刷 |
事業内容 | 布製販促グッズの作成、販売、卸 |
創業 | 1986年(昭和61年) |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 37名 |
代表者 | 代表取締役 吉野 満寿(ヨシノ ミツトシ) |
本社所在地 | 〒601-8456 京都府京都市南区唐橋南琵琶町16番地9 |
本社電話番号 | 075-693-7284 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | https://www.a-and-j.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:3名 |