時代をリードする製品づくりを
京都のものづくり企業の魅力をご紹介!
弊社では、従来のエレクトロニクス業界で永年培った、微細加工技術を、医療業界にお役に立てないかと考え、循環器系、整形外科系、消化器系、眼科系、脳神経外科系等の領域で使用される手術器具の設計開発、製作を医療現場の方々から直接お聞きし、製作しております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
治療と両立
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
客先ニーズの少ロット ・ 多品種 ・ 短納期にフレキシブルに対応するため、若いスタッフを中心とする少数精鋭の技術集団により新しい技術に日々挑戦しています。また、品質と納期には 絶対 の自信を持って御客様の信頼を裏切らない製品を心を込めて、お届けしています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社衣川製作所 (カブシキガイシャキヌガワセイサクショ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 大学研究室と連携し、循環器系、整形外科系、消化器系、脳神経外 科系などの領域で使用されている手術器具の設計開発、3次元切削 加工、成形研削加工、ワイヤー放電加工・微細加工での製作。 |
創業 | 1966年1月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 23名 |
代表者 | 代表取締役 衣川 隆文(キヌガワ タカフミ) |
本社所在地 | 〒612-8436 京都府京都市伏見区深草新門丈町106番地4 |
本社電話番号 | 075-645-0213 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://www.kinugawa-fact.co.jp |
福利厚生 | ・家族手当・時間外手当・能力手当・交通費など ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・財形貯蓄制度 ・社内旅行(海外有り) ・その他レクリエーション |
採用予定 | 未定 |