項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
創業以来、京染織の自家仕上げを旨として、京ものならではの高雅な美が映える「御所解模様」の本流を継承し、当代からは職人による手織り帯も手がけています。
独自に抱える織り手と染め手によって、お客様の心に叶う唯一無二の着物や帯を合わせてお仕立ていただける呉服専門店は「ぎをん齋藤」だけです。
会社の自慢
「着物と帯」コーディネートの例
当店では、ご来店に際しご予約をお願いしております。当店では商品のディスプレイを行っておりません。ご来店時に、ご希望の品々をご披露できるよう準備させていただくためです。事前に、お望みや色味や用途などを、細やかにお聞かせいただいております。
また、当店ホームページでは、毎月お薦めする作品「着物と帯」を季節に最適なコーディネートで紹介しております。ぜひご参考にご覧ください。
会社の社会貢献
『きょうと男女共同参画推進宣言』事業者登録しています。
■実績
1.製造技能職のパート
2.きものの知識の豊富な中高齢
3.新規学卒者
■具体的な内容
「女性管理職登用制度」
1.女性の活用に関する責任者を選任し、企業内の推進体制を整備します。
2.性別により評価せず、女性の管理職への登用を図っています。
3.女性の管理職候補者育成のため、「管理職研修」を実施します。
詳細を見る
法人名 | 株式会社ぎをん齋藤 (カブシキガイシャギヲンサイトウ) |
---|---|
業種 | 伝統、織物、ファッション、小売 |
事業内容 | 呉服業 |
創業 | 天保年間 |
従業員数 | 8名 (女:4名、男:4名) |
代表者 | 齋藤 貞一郎(サイトウ テイイチロウ) |
本社所在地 | 〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町1番地の29 |
本社電話番号 | 075-791-8222 |
本社FAX番号 | 075-561-0868 |
事業所所在地 | 東山区 |
ホームページURL | http://www.gion-saito.com |
福利厚生 | 社会保険完備 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
下記ホームページよりお問い合わせください |
採用情報 | https://en-gage.net/gion-saito/ |