『よく働き!よく遊べ!』をモットーに、次代へ加速!!
弊社は設立から12期連続成長中のIT企業です!ITを活用し、社会を豊かにするサービスを手がけています。東京・仙台・神奈川にオフィスを構え、事業拡大と西日本出身社員のU・Iターン先の確保のため、京都支社を新設しました!弊社の社風は、風通しが良くとても柔軟。新拠点の京都支社では、エンジニアにとって理想の職場をイチから一緒に作っていくことができます!働く制度や作業環境も私達の力で作っていきましょう!
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 8 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社初となるクラウドサービス『sufure』は、企業のプラットフォームとなるツールを目指し全て弊社で制作しました。企画・開発・運用・保守と、一貫したサービスを提供しています!ソフトウェア・WEB開発事業実績は、通信業(WEBミーティング、コンテンツ配信システム、災害用伝言サービス)、卸売業(受発注管理システム)、インターネット回線業、WEBサイト制作など多種多様なジャンルに携わっています!
会社の自慢
エンジニアが働きやすい環境を作ることを目指して、これまで様々な施策や制度設計を行ってきました!有給の取得推奨はもちろん、テレワーク環境整備や1分単位の残業計算、終業時間のフレックス(ハッピータイム)など、エンジニアの声から生まれたユニークな制度がたくさんあるのが自慢です!また、2019年度からメンター制度やキャリアコンサルティング制度も新たに誕生し、サポート体制が整っています。
会社の特色
ゆるさも、真剣さも併せ持つ会社です!元エンジニアの代表や役員たちが集まって設立したのがアクセル・モード。大切にしているのが「よく働き!よく遊べ!」という考えです。キッチリ仕事した後は、オフィスにあるダーツを楽しんだり、大画面テレビのあるスペースでお菓子やピザを食べながら映画の鑑賞会をしたり、そんなメリハリのある風土が特徴です。
会社の理念
弊社の理念は「次代へ加速する」です。人は必ず歳をとります。時間は万人共通の軸です。今、この時に「自分が何をどう考え」「自分が何を成し得ていくか」その結果が数年後、数十年後の自分・家族・仲間に影響し、次代を創って行くと考えています。その積み重ね、繋がりが絆となり、より大きな流れとなるでしょう。その事を前提に集まった集団が現在の『アクセル・モード』です。
詳細を見る
法人名 | 株式会社アクセル・モード (カブシキガイシャアクセルモード) |
---|---|
業種 | デザイン、IT、情報通信 |
事業内容 | ITシステムコンサルティング事業 ITシステム受託開発事業 ITシステムエンジニアリングサービス事業 デザイン&プロモーション事業 ビジネスプロセスアウトソーシング事業 |
設立 | 2009年07月08日 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 105名 (女:30名、男:75名) |
売上高 | 11億8,000万円(11期、グループ含む) |
代表者 | 代表取締役 戸村 久(トムラ ヒサシ) |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-20-5 NEOビル6F |
本社電話番号 | 03-6262-8702 |
本社FAX番号 | 03-6262-8703 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | https://www.axcel-mode.co.jp/ |
福利厚生 | 【休日休暇】 ■完全週休2日(土・日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇 ■有給休暇(1時間単位で取得OK) ■産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇 【待遇・福利厚生】 ■テレワーク制度、時短勤務制度、ハッピータイム制度 ■社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合 ■福利厚生施設利用制度 ■奨学金補助、書籍代補助(月1万円まで) ■資格取得お祝い、社内表彰制度、研修制度 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
ビジネスマネジメント本部 採用担当 安田 TEL:075-741-7876 FAX:075-741-7689 E-mail:recruit_kyoto@axcel-mode.co.jp |
採用情報 | ▼雇用形態:正社員 ▼職種:システムエンジニア ▼具体的な仕事内容:WEBシステム開発・WEBアプリ開発 ▼就業場所:事業所所在地に同じ ▼初任給:21万円~50万円 ▼昇給:あり 年1回 ▼賞与:あり 年2回(6月・12月) ▼勤務時間:10時00分~19時00分 うち労働時間:8時間 休憩時間:60分 ▼時間外労働:あり(月平均11時間)※残業代は全額支給(分単位清算) ▼年間休日:125日 ▼必要な資格・経験等:WEB系/アプリ系システムの開発経験 ▼選考フロー:書類選考、面接(1~2回) 弊社リクルートサイト https://www.axcel-mode.co.jp/#recruit |
その他 | 事業所所在地 〒604-8121 京都府京都市中京区十文字町437番地 SOZOクロスビル8F |