項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
昭和15年(1940年)の創業より京都産の野菜を使い、自社工場で生産したお漬物を販売しております。なかでも、京都産の聖護院かぶらを薄切りにし、利尻昆布の出汁で漬け込んだ千枚漬は、京都府が認定している「京都吟味百選」にも選ばれた自慢の一品です。1点1点職人が丹精込めて手作りで漬け込んだお漬物を、どうぞご賞味下さい。
会社の特色
「この前の美味しかったよ」の声が
何よりのご褒美です。
毎日、市場で職人の目利きによって新鮮な野菜を厳選し、季節ごとの旬の野菜を調達しています。できる限り、京都産または近郊野菜にこだわり、長年の経験により、季節に応じた「塩加減」と「重石加減」、「漬け込み期間」を調整しています。
昔から受け継がれた、重石手法と塩加減による製法で、独自の工夫を重ねた職人が、ひとつひとつ丁寧に手作業で漬け込んでおります。
法人名 | 有限会社 富屋 (ユウゲンガイシャ トミヤ) |
---|---|
業種 | 伝統、食品、小売 |
事業内容 | 京つけもの製造・小売 |
設立 | 1946年01月01日 |
創業 | 1940年(昭和15年) |
代表者 | 代表取締役 清水 栄一(シミズ エイイチ) |
本社所在地 | 〒603-8138 京都府京都市北区鞍馬口通寺町東入ル天寧寺門前町289番地 |
本社電話番号 | 075-231-8951 |
本社FAX番号 | 075-231-8951 |
事業所所在地 | 北区 |
ホームページURL | http://www.tomiyakyoto.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|