日々、挑戦!!
飲食店・卸売市場・ホテルなど、食品を扱う場所ならどこにでもある冷蔵・冷凍庫。当社では、大手メーカーの依頼に基づき、日々、様々なお客様の元に出向いて、解体・組立から試運転までを請け負っています。その先に見えるお客様の喜びの為に、社員一人ひとりが、知識と技術の向上に取り組んでいます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社には、「営業部」がありません。一つひとつの現場に対し、丁寧な技術と真心を持って取組み、お客様に喜んで頂ける仕事をすることで、次の受注へ繋げています。お陰様で、今では、1坪未満から100坪程度の大型のものまでを任せていただけるようになりました。従業員がそれぞれに強みを持ち、みんなの力を合わせて、信頼を得ています。現場での意識の高さ、それが当社の強みです。
会社の自慢
有給休暇消化の取組みとして、「誕生月休暇」を導入し、誕生月には、必ず希望日に有休を取得してもらうようにしています。そうすることで、有休に対する意識も変わり、他の月も有休が取りやすくなる効果があり、前年度は、従業員全員が最低でも9日間取得しました。休みの取りにくい業界ではありますが、従業員一人ひとりのワークライフバランスが満足できるものになるように、会社としても試行錯誤しています。
詳細を見る
法人名 | 有限会社イケダ厨機設備 (ユウゲンガイシャイケダチュウキセツビ) |
---|---|
業種 | 機械、その他(設備業) |
事業内容 | 空調設備・冷凍冷蔵設備・厨房設備工事業 |
設立 | 2004年04月01日 |
創業 | 1970年04月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 13名 (女:3名、男:10名) |
代表者 | 取締役社長 池田 太朗(イケダ タロウ) |
本社所在地 | 〒612-8443 京都府京都市伏見区竹田藁屋町128 |
本社電話番号 | 075-603-5411 |
本社FAX番号 | 075-603-0304 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | https://iketyu-kyoto.com/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給(規定有)、マイカー・バイク通勤可、昇給年1回、賞与年2回(業績による)、退職金制度あり(規定有)、制服・工具貸与、誕生月休暇、資格所得支援制度あり |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
採用担当 川嵜 千晃 TEL:075-612-1611 |
採用情報 | 【職種】 設備・組立作業:飲食店、病院老健施設、学校施設、スーパー、卸売市場などにおいて、大型プレハブ冷凍・冷蔵庫や製氷機の設置・組立・冷媒配管工事を実施 【対象】 新卒(2021年3月卒業見込み)、第2新卒(既卒3年以内)、既卒(概ね35歳以下) 【学歴】 不問 【就業場所所在地】 京都府京都市伏見区竹田泓ノ川27 【初任給】 192200円~ 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(7月・12月) 【勤務時間】 勤務時間:8時15分~17時00分 うち休憩:90分 【時間外時間】 あり(月平均:26時間) 【休日等】 日・祝、他会社カレンダーによる、夏期・年末年始、GW、年次有給休暇あり |