ポリエステル繊維を用いた耐震補強工法「SRF工法」
リニューアル対応耐震補強工法「3Q-Wall工法」
先端技術で安全と安心を創造する
我が社は、あらゆる構造物の補修・補強を得意とする専門業者で、RC造(鉄筋コンクリート造)の耐震補強から木造重要文化財の補修や補強、木造住宅の耐震補強も行っています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
非正規処遇改善
文化活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 56 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
理念経営の推進アイテム
『先端技術で安全と安心を創造する』
「わたしたちは
わたしたち石山テクノ建設の補修・補強の保全技術で暮らしやすい環境を人々に提供できる
このことを最大のよろこびとしています」
詳細を見る
法人名 | 石山テクノ建設株式会社 (イシヤマテクノケンセツカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 建設、建築、土木 |
事業内容 | ■建築・土木構造物の調査・診断・設計業務 ■建築・土木構造物の補修・補強・耐震補強 ■重要文化財・木造建造物の補修・補強・耐震補強 ■マンション・ビル大規模改修工事 |
設立 | 1997年06月07日 |
創業 | 1997年06月07日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 9名 (女:2名、男:7名) |
代表者 | 代表取締役 石山 孝史(イシヤマ タカシ) |
本社所在地 | 〒601-8468 京都府京都市南区唐橋西平垣町38番地1 |
本社電話番号 | 075-682-4377 |
本社FAX番号 | 075-682-4378 |
事業所所在地 | 南区、南丹 |
ホームページURL | http://www.ishiyama-techno.co.jp |
採用予定 | 未定 |