項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
PIYONYA 月乃ぴょんや
昔より京は工芸の集地にて兎歳生まれの作者も多く、いつの間にか、兎大好き仲間で作ったオリジナル商品「月乃ぴょんや」が誕生しました。
「月乃ぴょんや」の月はツキ、運がツキますの意も含んでいます。ぴょんと跳ね上がる楽しい嬉しい物創りに励んでおり、京を北へ七里余りの花背の山間地に在ります。和洋兎雑貨を月の兎に負ける事なく、日々切磋琢磨し生み出しております。
法人名 | 株式会社京都徳力版画館 (カブシキガイシャキョウトトクリキハンガカン) |
---|---|
業種 | 工芸、観光、小売、飲食 |
事業内容 | 和洋工芸品・雑貨の制作・販売 |
設立 | 1984年10月01日 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 10名 (女:6名、男:4名) |
代表者 | 徳力 道隆(トクリキ ミチタカ) |
本社所在地 | 〒601-1105 京都府京都市左京区花脊別所町69-1 |
本社電話番号 | 075-746-0321 |
本社FAX番号 | 075-746-0075 |
事業所所在地 | 左京区 |
ホームページURL | http://www.hanase.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|