世界中の朝に、おはよう。
アンデは、創業以来、京都を拠点としてデニッシュ食パンを製造してきました。ただ美味しいだけではなく、その中に驚きや感動、楽しさや京都らしさ、健康志向なども追求し、日々努力しています。当社は、「デニッシュ食パン」にほぼ特化して製造を行っています。一般の小麦粉とは異なる上質の小麦粉を使い、保存料も使用していません。各種イベント・催事での販売、卸販売・ネット販売を行い、工場併設の直売所でも販売しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
"AND+E"ssentials
ほんの一滴で、そのものをより魅力的に変化させるもの。朝食のひとときに、その美味しさに、さらなる楽しさをお届けするため、ANDEが食パンと一緒にご提案する朝食への新しい概念です。でも実は「essential」の本来の意味は、「本質的要素、必需品」。朝食の本質、美味しさの本質を見極めたANDEだから自信をもって言える、楽しむ朝食に欠かせないアイテムなのです。
会社の自慢
美味しくって、楽しくって、ついつい誰かに話したくなる!そんなわくわくするパンを作る為、アンデでは毎日研究を続けています。「もっともっと美味しくしたい」「どんどん新しい美味しさを発見したい」という気持ちでつながる私たちの頭の中は、いつも次なるアイデアで一杯です。そうして見つけた美味しさは、パン工場で丁寧に手をかけて。今日も、明日も、これからも、みなさんの食卓へとっておきの“わくわく”をお届けします。
会社の特色
わたしたちの毎日を、ちょっぴり特別にする秘密を知っていますか?
それは、“いつもの朝”へのプラスアルファ。ワクワクする気持ち、誰かとわかちあう時間を大切にするということ。そして、美味しい相棒を食卓に―。
ほらほら、あなたは何を思い浮かべましたか?
こころとからだを笑顔にするあったかな魔法の作り方、ANDEからあなたにおすそわけ。
会社の社会貢献
"アンデは2001年度より障がい者を雇用する活動に力を入れ始め、互いに学ぶ・諦めないをスローガンに取り組んで参りました。
1年に少数しか採用できませんがこれからも続けていく所存です。
変りなく今後も障がい者雇用に取り組んでいきたいと考えております。"
法人名 | 株式会社アンデ (カブシキガイシャアンデ) |
---|---|
業種 | 製造、食品、卸売、小売 |
事業内容 | ●デニッシュ食パン・菓子パン製造、販売 ●卸・小売店での委託販売 ●上記に付帯する一切の業務 |
設立 | 2010年07月21日 |
資本金 | 700万円 |
従業員数 | 43名 |
代表者 | 取締役社長 有賀 篤幹(アルガ シゲヨシ) |
本社所在地 | 〒612-8392 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町58 |
本社電話番号 | 075-603-0025 |
本社FAX番号 | 075-603-0026 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://ande.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|