五条大橋から東南に徒歩2分で本店です。
手描きの紙扇子です。
扇子製造を通じて世界へ貢献を目指します
伝統の技術を受け継ぎ今に伝える京都の扇子専門店です。
扇子は種類も用途も多種に及びますが、実用扇子から高級飾り扇子まで、多種類の扇子を取り揃えております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 5 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 32 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
手間のかかる仕様で、小ロットのものにも応じさせていただきます。
会社の自慢
今や少数となりましたが、材料も仕立てもすべて国産の絹扇子の製造も続けております。
会社の理念
扇子を製造することで皆様に喜んでいただき、そのことが地元京都に貢献でき、ひいては日本国のお役に立つ。そのような会社であり続けたいです。
詳細を見る
法人名 | 株式会社伊藤常 (カブシキガイシャイトウツネ) |
---|---|
業種 | 伝統、工芸、製造、卸売、小売 |
事業内容 | 扇子、カレンダー製造、卸、販売業 |
設立 | 1957年12月06日 |
創業 | 1911年05月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 18名 (女:12名、男:6名) |
売上高 | 2億5400万円(2012年08月) |
代表者 | 伊藤 友隆(イトウ トモタカ) |
本社所在地 | 〒605-0904 京都府京都市東山区鞘町通五条下る二丁目大阪町376番地 |
本社電話番号 | 075-561-4131 |
本社FAX番号 | 075-561-9028 |
事業所所在地 | 東山区、右京区 |
ホームページURL | http://www.itotsune.co.jp |
採用予定 | 未定 |