項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
<充実の24時間救急体制>
武田総合病院の救急医療体制としては、6診療科の各医師が24時間365日待機、年間で延べ4,000人近くの救急患者様を受け入れています。また民間病院でいち早く臓器提供病院の指定を受けていることも、急性期医療、特に救急医療へ力点を置いていることを象徴しています。脳卒中ケアユニットを設置し、多職種の専門チームが24時間365日体制で脳卒中急性期患者様の治療にあたっています。
会社の社会貢献
<医療者養成を積極的に推進>
平成5年に臨床研修指定病院、平成12年には歯科医師臨床研修病院の指定を受け、次世代を担う医師を養成しております。その他、医科大学や看護師・助産師養成校またコ・メディカル(臨床検査技師他)等の各種実習生の受入を積極的に行っております。
詳細を見る
法人名 | 医療法人医仁会 武田総合病院 (イリョウホウジンイジンカイ タケダソウゴウビョウイン) |
---|---|
業種 | 医療、その他 |
事業内容 | 医療施設 |
創業 | 1976(昭和51)年開院 |
従業員数 | 882名 (女:631名、男:251名) |
代表者 | 武田 隆久(タケダ タカヒサ) |
本社所在地 | 〒601-1495 京都府京都市伏見区石田森南町28-1 |
本社電話番号 | 075-572-6331 |
本社FAX番号 | 075-571-8877 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://www.takedahp.or.jp/ |
採用予定 | あり |
その他 | ■診療科目/総合診療科、血液内科、神経内科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科・口腔外科、臨床病理科 ※特定健康診査実施施設 |