項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
160年以上蓄積してきた技術力の高さが最大の強みとなります。技術を守りながらも技術革新を続け、燃えにくくする装置を導入し自社工場内で製造しています。最近では入手困難な希少材、良材を大量に保持しています。
ものづくりの工場を持つ会社として製品の製造まで一貫して承り、品質の高さと対応の速さで定評をいただいています。
会社の自慢
工場内は若い人が多く、活気があります。学校で全く木工の勉強をしていなくても実践で少しずつ覚え、技術を身に着けることができます。
会社の社会貢献
中京納税協会に所属し、長年役員をつとめてきています。昨年は税の啓蒙活動が認められ中京納税協会賞を受賞しました。
当社に残っている100年以上前の明治時代の家具の図案、パンフレット、京都画壇の絵画などを京指物資料館で無料で公開しています。
会社の理念
当社の理念は、「先義後利」「三方よし」「伝統と革新」「社員を大切にする」になります。人として正しいこと、人の役に立つことを先にすれば後から必ず利が付い
てくる。お客様に何よりも大切にし、喜んでいただき、その利を社員だけでなく広く地域、社会にも貢献していく会社を目指しています。
詳細を見る
法人名 | 宮崎木材工業株式会社 (ミヤザキモクザイコウギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 建築、製造 |
事業内容 | 建築内部造作、家具・木製品製造 |
設立 | 1942年01月09日 |
創業 | 安政3年(1856年) |
資本金 | 8800万円 |
従業員数 | 96名 (女:9名、男:87名) |
売上高 | 20億3367万円(2017年決算) |
代表者 | 代表取締役 宮﨑 真里子(ミヤザキ マリコ) |
本社所在地 | 〒604-0804 京都府京都市中京区夷川通堺町西入る絹屋町129 |
本社電話番号 | 075-222-8112 |
本社FAX番号 | 075-222-8113 |
事業所所在地 | 中京区、伏見区 |
ホームページURL | http://www.miyazaki-mokuzai.com/ |
福利厚生 | 社保完備、中小企業退職金共済 加入 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
総務部 TEL:075-222-8112 FAX:075-222-8113 E-mail:sohm@miyazaki-mokuzai.com |
採用情報 | 2019年度採用予定 木工、工場生産管理、営業及び施工管理、造作大工、設計 各職種若干名採用予定 実績 2018年6名、2017年8名 |
インターンシップ | 京都精華大学、京都市立京都工学院高校(前 京都市立伏見工業高校)より受入 |