滋賀県高島市の本社
京都市中京区の京都支社
人と人をつなぐ仕事です
当社は大学・短大・専門学校や一般企業、官公庁より依頼を受けてダイレクトメールやカタログ等の発送代行を行っています。資料請求者の方のデータ入力・管理・集計からダイレクトメール・カタログ等の発送手配までを一括してサポートしています。送り手と受け手の思いをつなぐ仕事を一緒にやってみませんか?
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
非正規処遇改善
地域活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社ではお客様ごとに専任の担当者を配置しています。データ管理から発送までの一連の流れはもちろんのこと、効果的な発送のご提案やアフターフォローまでしっかりサポートします。
会社の特色
仕事を効率よく進めるためのアイデアや意見を役職や部署に関係なく話し合い、掲げた目標に向かって団結し前進する力があります。
詳細を見る
法人名 | 株式会社TADコーポレーション (カブシキガイシャタッドコーポレーション) |
---|---|
業種 | サービス |
事業内容 | ダイレクトメール・カタログ等の発送代行、顧客データ入力・管理 |
設立 | 1985年04月01日 |
資本金 | 7500万円 |
従業員数 | 175名 (女:127名、男:48名) |
売上高 | 24億円(2018年03月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 荒木 深(アラキ フカシ) |
本社所在地 | 〒520-1102 滋賀県高島市野田1678 |
本社電話番号 | 0740-36-1007 |
本社FAX番号 | 0740-36-8001 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(京都市中京区・滋賀県守山市・東京都千代田区に支社あり) |
ホームページURL | https://www.tad.co.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)、財形貯蓄制度、慶弔見舞制度、育児・介護休暇制度 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
総務部 採用担当 TEL:0740-36-1007 FAX:0740-36-8001 E-mail:info@tad.co.jp |
採用情報 | ▼雇用形態:正社員 ▼対象:大学・短期大学・専門学校卒業からおおむね3年以内の者 ▼職種:総合職 ▼就業場所:その他欄に記載の通り ▼初任給:【四年制大学卒】200,000円 【短大・専門学校卒】170,000円 ▼昇給:年1回(4月) ▼賞与:年2回(6月、12月) ▼勤務時間: 【3月~8月】9:00~18:00、【所定労働時間】8時間00分、休憩:60分 【9月~2月】9:00~17:30、【所定労働時間】7時間30分、休憩:60分 ▼時間外労働:あり(月平均:12時間) ▼年間休日:116日 ▼必要な資格・経験等:普通自動車運転免許(AT可、入社までに取得も可) ▼選考フロー:書類選考→1次選考(適性試験・個人面接)→最終選考(個人面接) ※試験はすべて本社(滋賀県高島市)で行います。 ◆会社説明会を本社(滋賀県高島市)・京都支社(烏丸御池)で実施中! 詳しくは当社ホームページまたは「マイナビ2022」の当社ページをご覧ください。 |
その他 | 【事業所一覧】 ●本 社 <事務所> 滋賀県高島市野田1678 <本社物流拠点・TADロジスティクスベース高島> 滋賀県高島市鴨1797-3 ※本社から約1km ●京都支社 京都府京都市中京区烏丸通り二条下ル秋野々町513 京都第一生命泉屋ビル2階・6階 ●滋賀守山支社 滋賀県守山市大門町329 ●東京支社 東京都千代田区六番町2-14 東越六番町ビル4階 ★平均勤続勤務年数・研修制度の有無およびその内容は「マイナビ2022」の当社ページをご覧下さい。 |