項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
自社の商品開発力と幅広い生産における協力業者を有しています。創立40数年の安定感と実績があります。
会社の自慢
勤続年数が長い社員が大半で、経験で培った知識を個々に活かせるスタイルを大切にしています。
また、若さを前面に出してくれる人を迎え入れる環境が整っています。
会社の特色
寺院各宗とのつながりを持ち他社との競合に埋もれない独自性を有し、広く社会に貢献しています。高僧の方の染筆・墨蹟禅語が一堂に会した、優雅で格調高い墨蹟日暦をはじめ、写経用紙、一筆箋から色紙・額・和風バッグ・雑貨にいたるまで和の心の品々を豊富に取り揃えています。
会社の社会貢献
以前、阪神淡路大震災および東北大震災においても、義捐金を納める活動を積極的に取り組み、社会に貢献する姿勢を示しました。
会社の理念
鋭く、厳しく、速くをモットーに黒字経営を目指します。
法人名 | 株式会社千眞工藝 (カブシキガイシャセンシンコウゲイ) |
---|---|
業種 | 卸売、小売、印刷、出版、その他(日暦(カレンダー)) |
事業内容 | ◎墨蹟・染筆カレンダーなどの高級美術印刷・出版 ◎掛軸・和額・色紙掛軸などの和風室内装飾品 ◎伝統産業品の企画などの創作巧芸記念贈答品 |
創業 | 1970年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 9名 (女:2名、男:7名) |
代表者 | 代表取締役社長 竹本 忠司(タケモト タダシ) |
本社所在地 | 〒601-8452 京都府京都市南区唐橋堂の前町3-1 |
本社電話番号 | 075-691-6000 |
本社FAX番号 | 075-691-9911 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.zengift-senshin.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|