あらゆる年齢層にこころとからだの健康を!
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
『ファイブM』は、1歳3ヶ月から一生涯にかけての運動を提案します。未就園児クラスでは元気な身体づくりを。幼児・小学生クラスでは器械体操でスポーツの基礎づくりを。あらゆるスポーツのプロを目指す小・中・高校生はジュニア姿勢矯正・体幹トレーニングクラスを。大人の方には腰痛・膝痛・肩こり・ダイエット・ストレッチ・ストレス解消・リハビリ等、目的に合わせたウェルネス体操でこころもからだも健康体へ導きます!
代表者からのメッセージ

代表取締役社長 林 晃平
ファイブMの理念は体操指導・教育サービスを通じて、皆様の健康管理に携わり、社会の健康と平和に貢献し、こころとからだの健康をクリエイトする事です。ビジョンは「あらゆる年齢層に健康と平和を創造する」です。
日々健康で過ごせる当たり前の幸せを維持する為に、ファイブMでは皆様の一歩に寄り添っています。
この理念に共感し、ビジョンを達成する為に、強い想いを持った仲間にお会いできる日を楽しみしています。
会社の強み
補助力が我が社の強み!
我が社には、老若男女さまざまな年齢層の方が、様々な症状や目的を持って通って頂いています。お客様によりご満足頂くため、集団授業の中でも個別カリキュラムで、一人ひとりに合った補助や指導を行っております。常にお客様の立場で、身になり、心となって、対話し共感し、アドバイス、コーチング、ティーチングを使い分け、よりレベルの高い健康を提案し続けます。
会社の理念
創業の精神を貫き、真理と信念を持って「健康と平和」を創造していく企業でありたい。同じ気持ちで集まった仲間と共に、心のよりどころ、リラックス、安心と安定、安全を提供し、熱意と誠意と愛情を持った対話を通じて、お客様との信頼関係を築いていきます。また、常に広い視野で新しい情報を提案し続ける企業であるために学び続けます。多面的に健康を創造し、顧客満足に徹することができ、喜んで頂けることが我々の喜びです。
- 法人名
- 株式会社ファイブM(カブシキガイシャファイブエム)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 教育教育,こども,イベント,スポーツ,その他
- 事業内容
-
・ウェルネス体操指導(成人オリジナル健康体操)
・ジュニア姿勢矯正・体幹トレーニング指導
・こども器械体操指導 - 設立
- 2008年2月8日
- 資本金
- 500万円
- 従業員数
- 男性15人、女性24人、合計:39人
- 売上高
- 2億611万円(2022年12月期)
- 代表者
- 林 晃平(ハヤシ コウヘイ)
- 本社所在地
- 〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入る月鉾町55四条ISビル3~6F - 本社電話番号
- 075-255-4401
- 本社・事業所所在地
-
上京区
下京区
西京区 - ホームページURL
- https://www.five-m.com
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 1日以内
- 対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
高専生
専門学校生
留学生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 1~5名
- 詳細
- ◆形式:対面式
◆対象学年:短大1年生, 短大2年生, 大学1年生, 大学2年生, 大学3年生, 大学4年生, 修士1年生, 修士2年生
◆受入時期:通年
◆申込期間:通年
◆実習内容:こども器械体操の見学とこどもとのふれあい、受付業務の体験、大人ウェルネス体操の体験、ジュニア姿勢体幹トレーニングの見学と体験
◆実習時間:9:45~18:30(うち60分休憩)
◆実習先の所在地:京都市下京区四条烏丸西入る月鉾町55 四条ISビル3~6F(最寄り駅:地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩3分
◆おすすめポイント:こどもと直接ふれあう事ができる、大人の会員様と一緒にトレーニングに参加しお話できる、簡単な受付業務の体験からも社会勉強が可能。実際の指導員業務を体感できる。
◆選考フロー等特記事項:なし - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
総務部人事 濱口 美由紀
TEL075-255-4401
E-mail