項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 38 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
春の3月から5月は筍・山菜料理、夏の6月から8月は鮎料理 秋の9月から11月は松茸料理、冬の12月から2月はぼたん鍋と、四季折々のお料理をご堪能いただくことができます。
また、館内には、ふらっと寄れる語らいのBARーSyu’s Barをオープンしました。美味しいものと癒しを求めに、たくさんの方にお越しいただいています。
会社の自慢
京北を流れる上桂川の鮎は、姿、味とも格別です。古くは朝廷献上鮎として珍重されていました。
お造り・焼・煮…まさに鮎のフルコース!
水のきれいな上桂川で獲れた天然あゆを思い残すことなくご堪能いただくことができる、すし米の自慢のコースです。
詳細を見る
法人名 | 料理旅館 すし米 (リョウリリョカン スシヨネ) |
---|---|
業種 | 伝統、観光、宿泊、ホテル、飲食 |
事業内容 | 料理旅館 |
代表者 | 黒川 肇(クロカワ ハジメ) |
本社所在地 | 〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町中ケ市15−2 |
本社電話番号 | 075-852-0032 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | http://www.sushiyone.net/ |
採用予定 | なし |