等身大の京くらし
弊社は、京都の魅力を世界に発信するグローバル不動産カンパニーとして、京町家旅館、ホテル、ゲストハウスの経営および企画・販売・コンサルティング業務を行っています。
外国からのお客様を中心に「等身大の京くらし」をコンセプトに、さりげない京都の生活空間を提供し、人気を集めています。お客様にただ部屋を貸すだけではなく「ホスピタリティの精神」を大切にしながら、サービスの充実に日々努めています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
ゲストハウス「Rinn」のブランドコンセプトは“Discover authentic Japan”
我が国の持つ美しさを、さりげない「おもてなし」と京都の生活文化の象徴である「京町家」で表現しています。いにしえの京の風情を再現した宿で至福のひとときを過ごし、日本文化の真の美しさに触れていただきたい―それが私たちの想いです。
会社の自慢
宿泊事業に参入したのは2015年からですが、「Rinn」は2017年9月現在、京都市内に28カ所あり、今後も次々とオープンする予定です。お客様目線でサービスを提供し、大手宿泊サイトに「スタッフの対応がとてもよい」「設備が整っていて快適」「こんな部屋に住みたい」などの声が多数寄せられるなど、高い満足度を誇っています。
会社の特色
弊社の最大のアドバンテージは、京都市内の不動産に関し、膨大な物件と所有者の情報量を有しているという点です。これによりゲストハウスの運営に最適な物件を、いち早く、適正価格で所有者から直接仕入れることができます。また、2017年4月から「京都市地域の空き家相談員」に社員3名が登録認定され、行政と一体となり空家の活用に力を注いでいることも弊社の大きな特色です。
会社の社会貢献
空き家の増加は、景観の悪化や治安・衛生面の低下などにつながるとされ、京都市内でも深刻な社会問題となっています。
弊社は、市内の空き家調査に乗り出し、現在までに京都市内で1万件余りの空き家所有者情報を整備。この空き家所有者情報をもとに、空き家所有者の方を一軒一軒訪問し、改修による活用や賃貸、売却を提案する中で、宿泊施設への活用を少しずつ実現させています。
会社の理念
年間500万人の観光客が訪れる京都は、世界観光都市人気ランキングで常に上位にランクイン。弊社はその魅力を日本中に、世界に伝えていきたいと考えています。また、国や地域が抱える様々な問題を解決し、宿泊客に「快適」「感動」を、地域に「安心」「安定」をお届けすること、それが弊社のミッションだと考えています。
法人名 | 株式会社レアル (カブシキガイシャレアル) |
---|---|
業種 | 観光、宿泊 |
事業内容 | 旅館・ホテル・ゲストハウスの企画・運営等 |
創業 | 2013年02月 |
資本金 | 3300万円 |
従業員数 | 81名 (女:41名、男:40名) |
代表者 | 代表取締役 児玉 舟(コダマ シュウ) |
本社所在地 | 〒600-8421 京都府京都市下京区童侍者町159-1 四条烏丸センタービル5階 |
本社電話番号 | 075-354-0700 |
本社FAX番号 | 075-354-0701 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | https://www.real-ec.co.jp/ |
福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆社員持ち株制度あり ◆年間休日120日 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 【京都駅ゲストハウスレセプション】 〒600-8233 京都府京都市下京区北不動堂町477 大島ビル1F |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|