おもしろいモノを発掘して、世にだす
作り手の想い・技術がこめられたジーンズ・Tシャツ・アクセサリー・腕時計など…職人&作家ブランドのセレクトショップです。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
様々な職人の商品を取り扱う
普段から可能な限り制作現場に足を運び、作り手さんと顔を合わせ、そのこだわりや思いを感じ、同時にお客様からのご要望もお伝えするようにしています。また、「この人とこの人が出会えば、きっとおもしろいことが起きるに違いない…」という企みのもと、作り手さんたちとの交流会をきっかけに、コラボレーションアイテムも生まれたりしています。
法人名 | 有限会社 クラフトカフェ (ユウゲンガイシャ クラフトカフェ) |
---|---|
業種 | IT、サービス |
事業内容 | ■職人・作家ブランドの衣料品・雑貨のインターネット販売 ■職人・クリエイターのビジネスマッチング事業(非営利) ■ECサイトの制作およびコンサルティング |
設立 | 2005年07月01日 |
創業 | 2005年7月1日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 4名 (女:2名、男:2名) |
代表者 | 田畑 一彦(タバタ カズヒコ) |
本社所在地 | 〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町2丁目84番地 |
本社電話番号 | 075-646-1330 |
本社FAX番号 | 075-646-1331 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://www.craftcafe.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|