項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 5 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 5 |
休日が多い | 5 |
合計 | 30 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
当店オリジナルブランド「京の四季」
左:吟醸/右:純米吟醸
昭和50年代後半、当時の当店代表と醸造元の羽田酒造の社長様、そしてお得意先の京料理店のオーナー様とで、京料理を引き立てる「おもてなしの一献」をコンセプトに、新しい日本酒を造ることになりました。京料理に溶け込むような「香り」と「喉ごしの良い辛口」の酒質を目指し、最初に販売を始めたのが「京の四季・吟醸」です。
ラベルのデザインは、その京料理店の入り口にあった屏風からいただきました。
会社の特色
冷やまたはロックでどうぞ。
「京の四季」を世間のニーズに合わせて、「純米吟醸」や「生原酒」等をラインナップし、現在にいたります。
「生原酒」は濃度の高い飲みごたえのある口あたりと、滑らかなでバランスの良い味わいをお楽しみいただけます。日本酒党の方にはきっと気に入ってもらえると思います。
法人名 | 株式会社 泉屋市古商店 (カブシキガイシャ イズミヤイチコショウテン) |
---|---|
業種 | 小売 |
事業内容 | 酒類、調味料等の小売販売 |
設立 | 1963年06月01日 |
創業 | 1937年(昭和12年)10月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 市古 和弘(イチコ カズヒロ) |
本社所在地 | 〒604-8092 京都府京都市中京区姉小路通富小路東入る姉大東町559 |
本社電話番号 | 075-221-1332 |
本社FAX番号 | 075-211-6618 |
事業所所在地 | 中京区 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|