私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
女性活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
2016年12月に、2軒目の京小宿「室町ゆとね」を開業しました。室町時代以前より続く由緒ある室町通ぞいにあり、ゆったりとした古都の雰囲気を満喫できる京都町家の隠れ宿です。
古都の雰囲気を、暮らすように満喫できる寛ぎの空間と、季節ごとの京野菜を使った、本格的な会席料理を愉しんでいただいています。
会社の自慢
当館の客室は京町家風の和室タイプで、ベッドを備えた7タイプのお部屋があります。
お風呂は檜風呂を使用しており、檜の香りに包まれながら心身ともにリラックスしていただけます。
会社の特色
少人数の会社ですが、一人ひとりがやりがいある仕事を担当することができ、仕事をしていく中で自然と成長できることが当社の魅力です。宿泊プランをはじめ、館内の設えの提案にも携わることができるため、宿を一緒に作っていくという楽しみがあります。宿泊業において、一貫した流れを学べることも大きなやりがいにつながっていると思います。
会社の社会貢献
妊娠中でも飲める飲み物があるとよいというお客様の声に応えて、客室での飲み物にカフェインレスのコーヒー、麦茶、ライブラリーラウンジにもノンカフェインのエスプレッソを用意しました。妊娠中や健康上の都合などでカフェインを避けたい方にも、快適に過ごしていただけます。
詳細を見る
法人名 | 株式会社京小宿 (カブシキガイシャキョウコヤド) |
---|---|
業種 | 観光、宿泊、旅行 |
事業内容 | 旅館業 |
設立 | 2011年02月15日 |
創業 | 2011年02年15日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 16名 (女:10名、男:6名) |
代表者 | 代表取締役 針谷 了(ハリタニ サトル) |
本社所在地 | 〒605-0824 京都府京都市東山区南町下河原通高台寺下ル南町413番地 |
本社電話番号 | 075-533-6226 |
本社FAX番号 | 075-531-5215 |
事業所所在地 | 東山区 |
ホームページURL | http://www.kyokoyado.com |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、産休・育児休暇 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
大西 朝子 TEL:075-533-6226 FAX:075-531-5215 E-mail:ohnishi@kyokoyado.com |
その他 | ◆京小宿 八坂ゆとね 〒605-0824 京都府京都市東山区下河原通高台寺下ル南町413番地 TEL:075-533-6226 ◆京小宿 室町ゆとね 〒600‐8437 京都府京都市下京区室町新町の間下ル徳万町199番地 TEL:075-342-6226 |