トヨペットステーションヤマシナ
最終更新日2022/09/16
社員の生活の向上と恒久的な会社の存続
当社は、販売・修理・整備ともにあらゆる国産メーカーを扱っており、車に関わるすべてのことに対応できる地域密着型のお店です。本社にはショールーム・メンテナンス工場、宇治市六地蔵には京都唯一のスズキアリーナ店、山科区勧修寺にはカフェのようなおしゃれなDcafe(ダイハツ車専門)があります。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
車に詳しくなくても大丈夫
「車が好き」その気持ちがあれば車種やブランドを知らなくても活躍できます。当社が扱うのは、軽自動車や普通車など、幅広い車種です。さまざまな車輌に触れるから、働くたびに知識が増え、仕事が楽しくなります。
会社の自慢
働くキッカケは人それぞれですが、当社で共通して言えるのは、「みんなが楽しそうに働いている」ということです。もちろんメリハリはつけますが、自然とコミュニケーションが生まれているのは自慢できる大きな魅力です。この魅力を大事にしながら、今後もお客様に質の高いサービスを提供し続けます。
会社の特色
来店されたお客様には、商談・メンテナンスの持ち時間などに、ゆっくりしていただけるカフェのような空間を設け、おすすめドリンク・スイーツのおもてなしを用意しています。また、キッズスペースがあるので小さなお子様連れでも安心です。
会社の理念
「改革と挑戦」「感謝と信頼」常に旧来のやり方に捉われず、より良いやり方を考え、それに挑戦します。お客様に対して感謝し、信頼されることが基本であると考えます。地域で最も信頼される自動車会社を目指します。
法人名 | 株式会社トヨペットステーション山科 (カブシキガイシャトヨペットステーションヤマシナ) |
---|---|
業種 | 自動車、小売、保険 |
事業内容 | 自動車販売(新車・中古車)、車検、点検、一般整備、板金塗装、保険代理業務、レンタ&リース |
設立 | 1963年04月15日 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 49名 (女:12名、男:37名) |
代表者 | 代表取締役 大西 蔦紀(オオニシ ツタノリ) |
本社所在地 | 〒607-8307 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町229 |
本社電話番号 | 075-581-8131 |
本社FAX番号 | 075-581-3763 |
事業所所在地 | 山科区、山城 |
ホームページURL | http://www.toyopetstation-y.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | ◆スズキアリーナ伏見桃山 〒611-0001 京都府宇治市六地蔵奈良町22-1 TEL:0774-32-2121 FAX:0774-32-2140 ◆D CAFE(旧 山科店) 〒607-8218 京都府京都市山科区勧修寺御所内町24-7 TEL:075-575-5050 FAX:075-575-5053 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:1名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|